ページトップ
奈良・大阪の雨漏り修理・屋根工事なら森建築板金工業へ
屋根
リフォーム
文字サイズ
小
中
大
MENU
雨漏り・
お家の外回り専門119
0120-238-846
ただいま施工中
完工事例集
お客様の感想
トピックス
会社概要
スタッフ紹介
屋根リフォーム 成功の鍵
悪徳業者にご用心
かえって悪化した実例
知って得する専門知識
雨漏り対策の適正価格
どんな会社が良い?1
どんな会社が良い?2
閉じる
屋根リフォーム 診断・施工の流れ
屋根リフォームが完成するまで
雨漏りリフォームの流れ
関西の雨漏りでお困りの方へ
東京近郊・埼玉・神奈川の雨漏りでお困りの方へ
雨どいでお困りの方へ
防水工事をお考えの方へ
外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ
ビル・マンション・アパート修繕をお考えの方へ
安心の屋根外壁診断
技に自信!森の匠たち
トピックス
閉じる
お客様の声
雨漏り修理 W様
屋根葺き替え H様
屋根葺き替え U様
お客様の感想
工事後アンケート
閉じる
屋根と雨漏りのプロ・森建築板金工業
「水を読むプロ」です
雨漏りこそ専門家に
正直一途に4代目
自慢は職人です!
アットホームな会社です
地元の家を守り続けたい
こんな悩み森建築板金工業へ
閉じる
私たちについて
社長の思い
会社概要・沿革
アクセス
スタッフ紹介
閉じる
お問い合わせ・資料請求
サイトマップ
プライバシーポリシー
メニューを閉じる
屋根リフォーム
成功の鍵
悪徳業者にご用心
かえって悪化した実例
知って得する専門知識
雨漏り対策の適正価格
どんな会社が良い会社なのか?【1】
どんな会社が良い会社なのか?【2】
屋根と雨漏りのプロ
森建築板金
私たちは「水を読むプロ」です
雨漏りこそ専門家に
正直一途に4代目
自慢は職人です!
アットホームな会社です
地元の家を守り続けたい
こんな悩み森建築板金工業へ
屋根リフォーム
診断・施工の流れ
屋根リフォームが完成するまで
雨漏りリフォームの流れ
関西の雨漏りでお困りの方へ
東京近郊・埼玉・神奈川の雨漏りでお困りの方へ
雨どいでお困りの方へ
防水工事をお考えの方へ
外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ
ビル・マンション・アパート修繕をお考えの方へ
安心の屋根外壁診断
技に自信!森の匠たち
トピックス
お客様の声
雨漏り修理 W様
屋根葺き替え H様
屋根葺き替え U様
お客様の感想
工事後アンケート
雨漏り・屋根対策
事例集
ただいま施工中
完工事例集
私たちについて
社長の思い
会社概要・沿革
アクセス
スタッフ紹介
お問い合わせ・
資料請求
完工事例集
ただいま施工中
完工事例集
工事別 |
防水工事(ベランダ・陸屋根など)、雨漏り修理
地域別 |
関東地方
>
一覧へ戻る
品川区 I様邸 ウレタン防水工事
工事主任:小峯現場
建築中のレポート
工事データ
築年数
30年
施工場所・形状
屋上 陸屋根
お問合せ内容
2,3年前よりアパートの3階一室の天井より雨漏り
工事内容
屋上陸屋根ウレタン防水工事(半面)
工期
3日
工事代金
約50万
当社は創業当初は樋工事や板金工事から始まっておりますので、お家の中でもとっても重要な雨水の流れを考え、施工することに特化しております。雨漏りの原因を追究する場合、屋根から雨漏りしているから瓦屋さんが雨漏りの原因が分かる、家のことだから雨漏り原因も大工さんが分かると思われがちですが、分からない方の方が多いように思います。森板金では、雨漏りの原因が分かった上でもお見積りですし、工事に対しての保証も付けさせていただいております。工事後のお家の状態を見ていただきまして、何かありましたらすぐに駆けつけさせていただきますので、今後とも宜しくお願いします(*^_^*)
建築中のレポート
1
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
既存の状態を確認します
2
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
ケレンがけを行い、下地を調整します
3
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
丁寧にケレンがけを行います
4
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
ケレンがけを行います
5
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
プライマーを塗布します
細かい所は刷毛を使います
6
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
施工箇所全体的に
プライマーを塗布していきます
7
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
ウレタン塗料を塗布します(1層目)
細かい所は刷毛を使います
8
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
施工箇所全体的に
ウレタン塗料を塗ります
9
.
2016年10月07日
ウレタン防水工事
施工箇所全体的に塗りました
10
.
2016年10月10日
ウレタン防水工事
ウレタン塗料を塗っていきます(2層目)
11
.
2016年10月10日
ウレタン防水工事
既存塩ビシートのジョイント部分、
段差をシールで補修します
12
.
2016年10月11日
ウレタン防水工事
トップコートを塗布していきます
13
.
2016年10月11日
ウレタン防水工事
ウレタンの端末が開かないよう
端末シールを打ちます
14
.
2016年10月11日
ウレタン防水工事
必要な箇所にコーキングを入れます
15
.
2016年10月11日
ウレタン防水工事
必要な箇所にコーキングを入れます
16
.
2016年10月11日
ウレタン防水工事
施工箇所にトップコートを塗布して
工事完工です
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
工事別
全ての工事
屋根工事
外壁工事
屋根・外壁塗装工事
雨樋(とい)工事
雨樋(とい)掃除
防水工事(ベランダ・陸屋根)
雨漏り修理
その他工事
奈良県
奈良県の工事
大阪府
大阪府の現場
兵庫県
兵庫県の現場
京都府
京都府の工事
和歌山
和歌山の工事
関東地方
東京都の工事
神奈川県の工事
埼玉県の工事
千葉県の工事
福岡県
福岡県の工事
アンケート
工事後 直筆アンケート
工事別
全ての工事
屋根工事
外壁工事
屋根・外壁塗装工事
雨樋(とい)工事
雨樋(とい)掃除
防水工事(ベランダ・陸屋根)
雨漏り修理
その他工事
奈良県
奈良県の工事
大阪府
大阪府の現場
兵庫県
兵庫県の現場
京都府
京都府の工事
和歌山
和歌山の工事
関東地方
東京都の工事
神奈川県の工事
埼玉県の工事
千葉県の工事
福岡県
福岡県の工事
アンケート
工事後 直筆アンケート
MENU