ページトップ
奈良・大阪の雨漏り修理・屋根工事なら森建築板金工業へ
屋根
リフォーム
文字サイズ
小
中
大
MENU
雨漏り・
お家の外回り専門119
0120-238-846
ただいま施工中
完工事例集
お客様の感想
トピックス
会社概要
スタッフ紹介
屋根リフォーム 成功の鍵
悪徳業者にご用心
かえって悪化した実例
知って得する専門知識
雨漏り対策の適正価格
どんな会社が良い?1
どんな会社が良い?2
閉じる
屋根リフォーム 診断・施工の流れ
屋根リフォームが完成するまで
雨漏りリフォームの流れ
関西の雨漏りでお困りの方へ
東京近郊・埼玉・神奈川の雨漏りでお困りの方へ
雨どいでお困りの方へ
防水工事をお考えの方へ
外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ
ビル・マンション・アパート修繕をお考えの方へ
安心の屋根外壁診断
技に自信!森の匠たち
トピックス
閉じる
お客様の声
雨漏り修理 W様
屋根葺き替え H様
屋根葺き替え U様
お客様の感想
工事後アンケート
閉じる
屋根と雨漏りのプロ・森建築板金工業
「水を読むプロ」です
雨漏りこそ専門家に
正直一途に4代目
自慢は職人です!
アットホームな会社です
地元の家を守り続けたい
こんな悩み森建築板金工業へ
閉じる
私たちについて
社長の思い
会社概要・沿革
アクセス
スタッフ紹介
閉じる
お問い合わせ・資料請求
サイトマップ
プライバシーポリシー
メニューを閉じる
屋根リフォーム
成功の鍵
悪徳業者にご用心
かえって悪化した実例
知って得する専門知識
雨漏り対策の適正価格
どんな会社が良い会社なのか?【1】
どんな会社が良い会社なのか?【2】
屋根と雨漏りのプロ
森建築板金
私たちは「水を読むプロ」です
雨漏りこそ専門家に
正直一途に4代目
自慢は職人です!
アットホームな会社です
地元の家を守り続けたい
こんな悩み森建築板金工業へ
屋根リフォーム
診断・施工の流れ
屋根リフォームが完成するまで
雨漏りリフォームの流れ
関西の雨漏りでお困りの方へ
東京近郊・埼玉・神奈川の雨漏りでお困りの方へ
雨どいでお困りの方へ
防水工事をお考えの方へ
外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ
ビル・マンション・アパート修繕をお考えの方へ
安心の屋根外壁診断
技に自信!森の匠たち
トピックス
お客様の声
雨漏り修理 W様
屋根葺き替え H様
屋根葺き替え U様
お客様の感想
工事後アンケート
雨漏り・屋根対策
事例集
ただいま施工中
完工事例集
私たちについて
社長の思い
会社概要・沿革
アクセス
スタッフ紹介
お問い合わせ・
資料請求
完工事例集
ただいま施工中
完工事例集
工事別 |
防水工事(ベランダ・陸屋根)
地域別 |
大阪府
>
一覧へ戻る
大阪市M様 防水工事
工事主任:出口現場
建築中のレポート
建築中のレポート
1
.
2017年04月07日
防水工事
既存の状態です
2
.
2017年04月07日
防水工事
既存の状態です
3
.
2017年04月07日
防水工事
既存の状態です
4
.
2017年04月07日
防水工事
屋上にあったテラスを解体しました
5
.
2017年04月07日
防水工事
小屋も解体しました
6
.
2017年04月07日
防水工事
屋上の小屋を解体しました
7
.
2017年04月10日
防水工事
目地のコーキングを撤去し、防水層を削って下地を調整していきます
8
.
2017年04月10日
防水工事
既存の防水層を削っていきます(ケレンがけ)
9
.
2017年04月11日
防水工事
ある程度凹凸をなくして下地を調整しました
10
.
2017年04月11日
防水工事
セメント系フィラーで不陸を直す為にカチオンしごきを行います
11
.
2017年04月11日
防水工事
カチオンしごきを屋上全面に行います
12
.
2017年04月12日
防水工事
目地やクラックにコーキングを充填していきます
13
.
2017年04月12日
防水工事
さらにセメント系フィラーを塗り重ねていきます
14
.
2017年04月12日
防水工事
続いてプライマー(下地剤)を塗布していきます
15
.
2017年04月12日
防水工事
しっかりとプライマーを塗布していきます
16
.
2017年04月12日
防水工事
塔屋上の陸屋根にもカチオンしごきを行います
17
.
2017年04月14日
防水工事
ウレタン防水の通気緩衝マットを床面に敷いていきます
18
.
2017年04月14日
防水工事
通気緩衝マットを全面に張りました
継手にはジョイントテープを貼っています
19
.
2017年04月14日
防水工事
塔屋のカチオンしごきを行いました
20
.
2017年04月14日
防水工事
プライマーを塗布していきます
21
.
2017年04月14日
防水工事
塔屋にも通気緩衝マットを張っていきます。
浮きがないようにローラーでしごいて空気を抜きながら張っていきます
22
.
2017年04月14日
防水工事
継手にはジョイントテープをはり、シートの端にはコーキングを充填しました
23
.
2017年04月18日
防水工事
既存のドレンです
24
.
2017年04月18日
防水工事
改修用ドレンを取付け継手にコーキングを充填します
25
.
2017年04月18日
防水工事
コーキングをヘラで平らに均します
26
.
2017年04月18日
防水工事
ウレタン塗料を塗布しました
27
.
2017年04月18日
防水工事
ドレン周りにメッシュクロスを敷きます
28
.
2017年04月18日
防水工事
別箇所のドレンも同様に改修用ドレンを取付け継手にコーキングを充填しました
29
.
2017年04月18日
防水工事
上からウレタン塗料を塗布しました
30
.
2017年04月18日
防水工事
脱気筒周りや既設の足回りなどにもウレタン塗料を先にしっかりと塗布し、
立ち上がり部分から床面にウレタン塗料を塗布していきます
31
.
2017年04月18日
防水工事
ウレタン塗料を塗布していきます
32
.
2017年04月19日
防水工事
ウレタン塗料二層目を塗布していきます
33
.
2017年04月19日
防水工事
二層目をどんどん塗布していきます
34
.
2017年04月20日
防水工事
最後にトップコートを塗布していきます
35
.
2017年04月20日
防水工事
トップコートを塗布しました
36
.
2017年04月20日
防水工事
塔屋上も同様にトップコートを塗布しました
37
.
2017年04月20日
防水工事
工事完工です
38
.
2017年04月20日
現場担当
私が自信を持って施工しました
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
工事別
全ての工事
屋根工事
外壁工事
屋根・外壁塗装工事
雨樋(とい)工事
雨樋(とい)掃除
防水工事(ベランダ・陸屋根)
雨漏り修理
その他工事
奈良県
奈良県の工事
大阪府
大阪府の現場
兵庫県
兵庫県の現場
京都府
京都府の工事
和歌山
和歌山の工事
関東地方
東京都の工事
神奈川県の工事
埼玉県の工事
千葉県の工事
福岡県
福岡県の工事
アンケート
工事後 直筆アンケート
工事別
全ての工事
屋根工事
外壁工事
屋根・外壁塗装工事
雨樋(とい)工事
雨樋(とい)掃除
防水工事(ベランダ・陸屋根)
雨漏り修理
その他工事
奈良県
奈良県の工事
大阪府
大阪府の現場
兵庫県
兵庫県の現場
京都府
京都府の工事
和歌山
和歌山の工事
関東地方
東京都の工事
神奈川県の工事
埼玉県の工事
千葉県の工事
福岡県
福岡県の工事
アンケート
工事後 直筆アンケート
MENU