ページトップ
豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例
1,800件
突破!(2023年3月時点)
掲載写真数
11万枚
突破!(2023年3月時点)
工事別 |
屋根工事
地域別 |
奈良県
>
一覧へ戻る
天理市 I様邸 屋根葺き替え、雨とい工事
工事主任:益永
建築中のレポート
1
.
2022年05月31日
足場工事
足場を設置していきます。
2
.
2022年05月31日
足場工事
養生シートを取り付けました。
3
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
屋根、既存の状態です。
4
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
既存の瓦を撤去していきます。
5
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
土台の土も撤去していきます。
6
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
既存の屋根材、土を撤去しました。
7
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
一旦既存の野地板をめくって、屋根裏の掃除をしていきます。
8
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
土や埃を綺麗に掃除しました。
9
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
野地板を復旧し、軒先から下葺き材(タイベックルーフライナー)を張っていきます。
10
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
下葺き材を張っていきます。
11
.
2022年06月01日
屋根葺き替え工事
一旦養生しておきます。
12
.
2022年06月02日
屋根葺き替え工事
下葺き材の上に下地木材を取り付けていきます。
13
.
2022年06月02日
屋根葺き替え工事
下地木材を取り付けていきます。
14
.
2022年06月03日
屋根葺き替え工事
下地木材を取り付けていきます。
15
.
2022年06月03日
屋根葺き替え工事
新たな屋根材(ガルバリウム小波)を取り付けていきます。
16
.
2022年06月03日
屋根葺き替え工事
屋根材を取り付けていきます。
17
.
2022年06月04日
屋根葺き替え工事
反対側も屋根材を取り付けていきます。
18
.
2022年06月04日
屋根葺き替え工事
屋根材を取り付けていきます。
19
.
2022年06月04日
屋根葺き替え工事
屋根材を取り付けていきます。
20
.
2022年06月04日
屋根葺き替え工事
屋根材を棟際まで取り付けました。
21
.
2022年06月07日
屋根葺き替え工事
谷部分に防水テープを貼りました。
22
.
2022年06月07日
屋根葺き替え工事
谷板を取り付けました。
23
.
2022年06月07日
屋根葺き替え工事
ケラバに下地木材を取り付けていきます。
24
.
2022年06月07日
屋根葺き替え工事
棟に下地木材を取り付けていきます。
25
.
2022年06月07日
屋根葺き替え工事
壁との取り合い部分に下地木材を取り付けていきます。
26
.
2022年06月07日
屋根葺き替え工事
隅棟に下地木材を取り付けていきます。
27
.
2022年06月08日
屋根葺き替え工事
ケラバに板金を取り付けていきます。
28
.
2022年06月08日
屋根葺き替え工事
ケラバに板金を取り付けました。
29
.
2022年06月08日
屋根葺き替え工事
下地木材に防水テープを貼り、棟板金を取り付けていきます。
30
.
2022年06月08日
屋根葺き替え工事
棟板金の継手にシーリング材を塗っていきます。
31
.
2022年06月08日
屋根葺き替え工事
棟板金を取り付けました。
32
.
2022年06月08日
屋根葺き替え工事
隅棟に板金を取り付けていきます。
33
.
2022年06月08日
屋根葺き替え工事
別箇所、ケラバに板金を取り付けていきます。
34
.
2022年06月08日
屋根葺き替え工事
谷上部に新たな屋根材を取り付けていきます。
35
.
2022年06月09日
屋根葺き替え工事
棟、ケラバに板金を取り付けました。
36
.
2022年06月09日
屋根葺き替え工事
壁際に水切りを取り付けていきます。
37
.
2022年06月09日
屋根葺き替え工事
ケラバに水切りを取り付けていきます。
38
.
2022年06月10日
屋根葺き替え工事
鼻隠しに下地木材を取り付けていきます。
39
.
2022年06月10日
屋根葺き替え工事
下地木材の上からタイベックルーフライナーを張っていきます。
40
.
2022年06月10日
屋根葺き替え工事
下屋、ケラバに板金を取り付けました。
41
.
2022年06月11日
屋根葺き替え工事
壁際、ケラバに下地木材を取り付けていきます。
42
.
2022年06月11日
屋根葺き替え工事
ケラバに板金を取り付けました。
43
.
2022年06月11日
屋根葺き替え工事
ケラバ、壁際に板金を取り付けました。
44
.
2022年06月11日
屋根葺き替え工事
ケラバ、壁際に板金を取り付けました。
45
.
2022年06月13日
屋根葺き替え工事
鼻隠しと屋根との取り合い部分に水切りを取り付けていきます。
46
.
2022年06月13日
屋根葺き替え工事
鼻隠し板金をビスでしっかりと固定して取り付けていきます。
47
.
2022年06月13日
屋根葺き替え工事
継手にはシーリング材を塗っていきます。
48
.
2022年06月13日
屋根葺き替え工事
鼻隠し板金を取り付けました。
49
.
2022年06月13日
屋根葺き替え工事
谷板金と壁際の取り合い部分にシーリング材を充填していきます。
50
.
2022年06月13日
屋根葺き替え工事
シーリング材を充填しました。
51
.
2022年06月15日
雨とい架け替え工事
水糸を引き勾配を調整しながら、新たなとい受け金具を取り付けていきます。
52
.
2022年06月15日
雨とい架け替え工事
軒といに集水器を取り付けました。
53
.
2022年06月15日
雨とい架け替え工事
軒先に軒といを取り付けました。
54
.
2022年06月15日
雨とい架け替え工事
集水器にたてといを繋げていきます。
55
.
2022年06月15日
雨とい架け替え工事
たてといに繋げていきます。
56
.
2022年06月15日
雨とい架け替え工事
排水管にたてといを繋げました。
57
.
2022年06月16日
雨とい架け替え工事
別箇所、軒といを取り付けていきます。
58
.
2022年06月16日
雨とい架け替え工事
軒といを取り付けました。
59
.
2022年06月16日
雨とい架け替え工事
集水器からたてといに繋げました。
60
.
2022年06月16日
雨とい架け替え工事
軒といを取り付けました。
61
.
2022年06月16日
雨とい架け替え工事
たてといを取り付けていきます。
62
.
2022年06月16日
屋根葺き替え工事
壁際に水切りを取り付けていきます。
63
.
2022年06月16日
屋根葺き替え工事
ケラバ、既存の状態です。
64
.
2022年06月16日
屋根葺き替え工事
ケラバに板金を取り付けていきます。
65
.
2022年06月17日
壁板金工事
壁に板金を取り付けていきます。
66
.
2022年06月17日
壁板金工事
壁に板金を取り付けていきます。
67
.
2022年06月17日
壁板金工事
シーリング材を充填する箇所にマスキングテープで養生していきます。
68
.
2022年06月17日
壁板金工事
シーリング材を充填しました。
69
.
2022年06月17日
壁板金工事
壁、既存の状態です。
70
.
2022年06月17日
壁板金工事
板金を取り付けていきます。
71
.
2022年06月17日
壁板金工事
板金を取り付けました。
72
.
2022年06月20日
壁板金工事
壁、既存の状態です。
73
.
2022年06月20日
壁板金工事
壁に平板板金を取り付けていきます。
74
.
2022年06月20日
壁板金工事
平板板金を取り付けました。
75
.
2022年06月21日
その他工事
屋根とベランダの間に波板を取り付けていきます。
76
.
2022年06月21日
その他工事
波板を取り付けました。
77
.
2022年06月21日
屋根葺き替え工事
軒先にビスでしっかりと固定して水切りを取り付けていきます。
78
.
2022年06月21日
屋根葺き替え工事
軒先に水切りを取り付けました。
79
.
2022年06月22日
その他工事
波板を取り付ける箇所に下地木材を取り付けていきます。
80
.
2022年06月22日
その他工事
波板を取り付けていきます。
81
.
2022年06月22日
その他工事
波板を取り付けました。
82
.
2022年06月23日
その他工事
下地木材を取り付け、波板を取り付けました。
83
.
2022年06月23日
その他工事
既存屋根の上を掃除していきます。
84
.
2022年06月23日
その他工事
既存屋根の上を掃除していきます。
85
.
2022年06月23日
その他工事
掃除しました。
86
.
2022年06月23日
壁板金工事
シーリング材を充填する箇所をマスキングテープで養生していきます。
87
.
2022年06月23日
壁板金工事
シーリング材を充填しました。
88
.
2022年06月23日
壁板金工事
シーリング材を充填しました。
89
.
2022年06月24日
屋根葺き替え工事
谷板の先、既存の状態です。
90
.
2022年06月24日
屋根葺き替え工事
綺麗に仕舞いしていきます。
91
.
2022年06月24日
屋根葺き替え工事
ビスでしっかりと固定しました。
92
.
2022年06月24日
その他工事
波板と外壁の取り合い部分、既存の状態です。
93
.
2022年06月24日
その他工事
取り合い部分にシーリング材を塗っていきます。
94
.
2022年06月24日
その他工事
取り合い部分に板金を取り付けました。
95
.
2022年06月29日
最終確認
最終確認していきます。
96
.
2022年06月29日
最終確認
最終確認していきます。
97
.
2022年06月29日
最終確認
最終確認していきます。
98
.
2022年06月29日
最終確認
最終確認していきます。
99
.
2022年06月30日
足場工事
養生シートを撤去し、足場を解体しました。工事完了です。
100
.
2022年06月30日
現場担当
私達が自信をもって施工致しました。
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。
「屋根サーチ」とは
お問い合わせ・運営会社
(有限会社森建築板金工業)
© 2023 YANE SEARCH/有限会社森建築板金工業 All rights reserved.