ページトップ
豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例
1,800件
突破!(2023年3月時点)
掲載写真数
11万枚
突破!(2023年3月時点)
工事別 |
屋根工事
地域別 |
大阪府
>
一覧へ戻る
富田林市 K様邸 屋根工事
工事主任:中村現場
建築中のレポート
物件データ
担当職人
今村 清水
建築中のレポート
1
.
2010年09月25日
工事前
カラーベスト→ルーガ鉄平です。
ハト小屋撤去します。
2
.
2010年09月25日
工事前
天窓撤去します。
3
.
2010年09月25日
解体工事
カラーベストをめくります。
4
.
2010年09月25日
解体工事
ハト小屋撤去します。
5
.
2010年09月25日
解体工事
ハト小屋撤去します。
6
.
2010年09月25日
解体工事
ハト小屋撤去完了
7
.
2010年09月25日
解体工事
天窓解体工事
ここから雨が入っていました。
8
.
2010年09月25日
解体工事
天窓解体中
9
.
2010年09月25日
解体工事
解体完了コンパネでフタをします。
10
.
2010年09月25日
解体工事
ハト小屋の方もコンパネでフタをします。
11
.
2010年09月25日
防水工事
ゴムアスルーフィングです。
下屋のカラーベストもめくり1日目工事終了
月曜日から本体工事に入ります。
12
.
2010年09月29日
本体工事
割り付け、役物を取り付けていきます。
13
.
2010年09月29日
本体工事
勾配が通常よりキツイので桟葺きにします。
14
.
2010年09月29日
本体工事
この桟に本体をひっかけ、ルーガ専用の釘で固定していきます。
15
.
2010年09月29日
本体工事
割り付け、役物、スミ出し完了です!
16
.
2010年09月29日
本体工事
本体を貼っていきます。
17
.
2010年09月29日
本体工事
本体を貼り上げていきます。
18
.
2010年09月29日
本体工事
片面終了です。
19
.
2010年10月05日
本体工事
棟瓦を被せます。
20
.
2010年10月05日
本体工事
被せるとこんな感じです。
21
.
2010年10月05日
本体工事
ケラバを付け大屋根工事完了です。
22
.
2010年10月05日
本体工事
大屋根工事完了
23
.
2010年10月07日
本体工事
屋根工事完了いたしました!!
残りはトユ、庇の塗装、足場解体で工事完了です。
24
.
2010年10月07日
屋根工事
屋根工事完了動画です。
25
.
2010年10月28日
塗装工事
高圧洗浄し外壁の汚れを洗い流します。
26
.
2010年10月28日
塗装工事
クラック(ひび割れ)をコーキング材で埋めます。
27
.
2010年10月28日
塗装工事
アステックアンダーフィーラー(下塗り)
28
.
2010年10月28日
塗装工事
アステックペイント(中塗り)
29
.
2010年10月28日
塗装工事
アステックペイント(上塗り)
計3回塗りです。
30
.
2010年10月28日
塗装工事
鉄部サビ止め
31
.
2010年10月28日
塗装工事
仕上げ
32
.
2010年10月28日
塗装工事
鉄部サビ止め
33
.
2010年10月28日
塗装工事
仕上げ
34
.
2010年10月28日
塗装工事
工事前(ベランダ)
35
.
2010年10月28日
塗装工事
工事後(ベランダ)
36
.
2010年10月28日
塗装工事
トユ仕上げ
37
.
2010年10月28日
足場工事
足場バラシ
38
.
2010年10月28日
工事完了
全工事完了です。
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。
「屋根サーチ」とは
お問い合わせ・運営会社
(有限会社森建築板金工業)
© 2023 YANE SEARCH/有限会社森建築板金工業 All rights reserved.