ページトップ
豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例
1,800件
突破!(2023年3月時点)
掲載写真数
11万枚
突破!(2023年3月時点)
工事別 |
地域別 |
兵庫県
>
一覧へ戻る
尼崎市 株式会社C様 タイル面改修工事
工事主任:出口、室谷、鍵山
建築中のレポート
建築中のレポート
1
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
既存の状態です
2
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
打診棒でタイル面を叩きながら、浮き部を検査していきます
3
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
打診検査で見つかった浮き部にマスキングテープでマーキングしていきます
4
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
別箇所の既存の状態です
5
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
打診棒でタイル面を叩きながら、浮き部を検査していきます
6
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
浮き部をマーキングしました
7
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
別箇所の既存の状態です
8
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
打診棒でタイル面を叩きながら、浮き部を検査していきます
9
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
浮き部をマーキングしました
10
.
2018年02月05日
タイル面改修工事
同じ要領で浮き部をマーキングしていきます
11
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
マーキングした箇所のタイルを撤去していきます
12
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
マーキングした箇所のタイルを撤去していきます
13
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
タイルを撤去すると、空洞ができていました
14
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
タイルをどんどん撤去していきます
15
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
タイルをどんどん撤去していきます
16
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
マーキング箇所のタイルを撤去しました
17
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
浮きがひどくないタイル面については、マーキングした箇所に穴を開けていきます
18
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
続いて、穴を開けた箇所をエアースプレーで清掃していきます
19
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
穴にエポキシ樹脂という接着剤を注入していきます
20
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
エポキシ樹脂が完全に硬化する前に、ピンを挿入していきます。
ピンは表面のタイルと躯体を結合する役割をしています。
21
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
別箇所のマーキング部分にも穴を開けていきます
22
.
2018年02月06日
タイル面改修工事
穴を清掃後、エポキシ樹脂を注入し、ピンを挿入していきます
23
.
2018年02月07日
タイル面改修工事
新たなタイルを張る前に、タイル下地を調整していきます
24
.
2018年02月07日
タイル面改修工事
既存の状態です。穴や凹凸がある部分を調整していきます。
25
.
2018年02月07日
タイル面改修工事
シーラーで下地調整しました
26
.
2018年02月07日
タイル面改修工事
別箇所の穴や凹凸も調整していきます
27
.
2018年02月07日
タイル面改修工事
シーラーで下地調整していきます
28
.
2018年02月07日
タイル面改修工事
下地調整完了です
29
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
新たなタイルを張り付けるため、タイル下地にボンドを塗っていきます
30
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
ボンドの上から新たなタイルを張り付けていきます
31
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
タイルを張り付けました
32
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
タイルの表面についているユニット紙を水で濡らしていきます
33
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
水で濡らし、糊をふやかすことでユニット紙を剥がしていきます
34
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
ユニット紙を全て剥がしました
35
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
タイルとタイルの継ぎ目にはシーラーを入れていきます
36
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
タイルとタイルの継ぎ目にシーラーを入れました
37
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
既存の状態です
38
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
既存のシーリングを撤去していきます
39
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
既存の状態です
40
.
2018年02月08日
タイル面改修工事
既存のシーリングを撤去していきます
41
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
タイルの目地を埋めるため、目地セメントを均一に塗っていきます
42
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
タイルの表面についたセメントを拭き取りました
43
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
目地を埋める前です。ピンを挿入した穴が開いています。
44
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
目地セメントを塗り、ピンの跡がなくなりました
45
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
既存の状態です。タイルが欠けています。
46
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
既存の状態です。タイルが欠けています。
47
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
欠けていた部分を補修しました
48
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
欠けていた部分を補修しました
49
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
マスキングテープを貼り、シーリングの付きをよくするプライマーを塗っていきます
50
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
続いて、シーリングを入れていきます
51
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
シーリングを平滑に均していきます
52
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
マスキングテープを撤去しました
53
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
マスキングテープを貼り、プライマーを塗っていきます
54
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
続いて、シーリングを入れていきます
55
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
シーリングを入れ、平滑に均していきます
56
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
マスキングテープを撤去しました
57
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
マスキングテープを貼り、シーリングの付きをよくするプライマーを塗っていきます
58
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
続いて、シーリングを入れていきます
59
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
シーリングを平滑に均していきます
60
.
2018年02月09日
タイル面改修工事
マスキングテープを撤去しました
61
.
2018年02月09日
工事主任:出口
私が責任を持って施工させて頂きました
62
.
2018年02月09日
工事主任:室谷
私が責任を持って施工させて頂きました
63
.
2018年02月14日
塗装工事
既存の状態です。タイル面にクリアコートを塗装していきます。
64
.
2018年02月14日
塗装工事
クリアコートシーラーを下塗りしていきます
65
.
2018年02月14日
塗装工事
続いて、クリアコートecoを中塗りしていきます
66
.
2018年02月14日
塗装工事
再び、クリアコートecoを中塗りしていきます
67
.
2018年02月15日
塗装工事
続いて、クリアコートトップを上塗りしていきます
68
.
2018年02月15日
塗装工事
再び、クリアコートトップを上塗りしていきます
69
.
2018年02月15日
塗装工事
タイル面の塗装工事完了です
70
.
2018年02月15日
塗装工事
換気フードの既存の状態です
71
.
2018年02月15日
塗装工事
ケレンがけし、下地を調整します
72
.
2018年02月15日
塗装工事
換気フードを塗装しました
73
.
2018年02月15日
工事主任:鍵山
私が責任を持って施工させて頂きました
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。
「屋根サーチ」とは
お問い合わせ・運営会社
(有限会社森建築板金工業)
© 2023 YANE SEARCH/有限会社森建築板金工業 All rights reserved.