ページトップ
豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例
1,800件
突破!(2023年3月時点)
掲載写真数
11万枚
突破!(2023年3月時点)
工事別 |
屋根工事、外壁工事、屋根・外壁など塗装工事
地域別 |
奈良県
>
一覧へ戻る
橿原市 M様邸 外部改修工事
工事主任:益永、鍵山
建築中のレポート
建築中のレポート
1
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の状態です
2
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の状態です
3
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の棟瓦を撤去していきます
4
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の棟瓦を撤去していきます
5
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の瓦を撤去していきます
6
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の瓦を撤去していきます
7
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の瓦を撤去していきます
8
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の下地木材も撤去しました
9
.
2018年02月21日
屋根葺き替え工事
既存の下地木材も撤去しました
10
.
2018年02月22日
屋根葺き替え工事
野地板の上に新たな下地木材を取り付けていきます
11
.
2018年02月22日
屋根葺き替え工事
下地調整をするため、軒先の余分なモルタルをカットします
12
.
2018年02月22日
屋根葺き替え工事
工具を使い、余分なモルタルをカットしました
13
.
2018年02月22日
屋根葺き替え工事
棟の下地木材を取り付けていきます
14
.
2018年02月22日
屋根葺き替え工事
棟の下地木材を取り付けていきます
15
.
2018年02月22日
屋根葺き替え工事
下地木材の上にコンパネを張っていきます
16
.
2018年02月22日
屋根葺き替え工事
下地木材の上にコンパネを張っていきます
17
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
大屋根の全面にコンパネを張りました
18
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
大屋根の全面にコンパネを張りました
19
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
大屋根の全面にコンパネを張りました
20
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
大屋根の全面にコンパネを張りました
21
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
真っ直ぐに線を引き、線に沿って釘を打ち、しっかりとコンパネを取り付けました
22
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
続いて、谷に下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けます
23
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
続いて、全面に下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けていきます
24
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
全面に下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けました
25
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
全面に下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けました
26
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
続いて、別箇所にもコンパネを張っていきます
27
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
コンパネを張っていきます
28
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
コンパネを張っていきます
29
.
2018年02月23日
屋根葺き替え工事
コンパネを張りました
30
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
別箇所に新たな下地木材を取り付け、その上にコンパネを張っていきます
31
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
新たな下地木材を取り付け、その上にコンパネを張っていきます
32
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
全面にコンパネを張りました
33
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
全面にコンパネを張りました
34
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
全面にコンパネを張りました
35
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
全面にコンパネを張りました
36
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
続いて、谷に下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けます
37
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
続いて、軒先から下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けていきます
38
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
軒先から下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けていきます
39
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
全面に下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けました
40
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
全面に下葺材(タイベックルーフライナー)を取り付けました
41
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
軒先に水切りを取り付けていきます
42
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
軒先に水切りを取り付けていきます
43
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
軒先に水切りを取り付け、ビスでしっかりと固定しました
44
.
2018年02月24日
屋根葺き替え工事
軒先に水切りを取り付け、ビスでしっかりと固定しました
45
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
軒先に水切りを取り付けていきます
46
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
軒先に水切りを取り付けました
47
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
続いて棟に下地木材を取り付けます
48
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
棟に下地木材を取り付け、ビスでしっかりと固定しました
49
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
続いて、新たな谷板を取り付けました
50
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
大屋根に屋根本体(MFシルキー)を葺いていきます
51
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
屋根本体(MFシルキー)を葺いていきます
52
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
屋根本体(MFシルキー)をどんどん葺いていきます
53
.
2018年02月26日
屋根葺き替え工事
屋根本体(MFシルキー)をどんどん葺いていきます
54
.
2018年02月27日
屋根葺き替え工事
別箇所にも屋根本体(MFシルキー)を葺いていきます
55
.
2018年02月27日
屋根葺き替え工事
棟の下地木材に防水テープを貼ります
56
.
2018年02月27日
屋根葺き替え工事
屋根本体は棟に沿って立ち上げています。
棟の下地木材に防水テープを貼っていきます。
57
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
棟の下地木材に防水テープを貼っていきます
58
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
続いて、棟にタフモック(樹脂製部材)を取り付けていきます
59
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
タフモック(樹脂製部材)をビスでしっかりと固定します
60
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
下屋にも屋根本体(MFシルキー)を葺きました
61
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
下屋にも屋根本体(MFシルキー)を葺きました
62
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
別箇所にも屋根本体(MFシルキー)を葺き、棟の下地木材に防水テープを貼っていきます
63
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
屋根本体(MFシルキー)を葺き、棟の下地木材に防水テープを貼っていきます
64
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
タフモック(樹脂製部材)をビスでしっかりと固定しました
65
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
タフモック(樹脂製部材)をビスでしっかりと固定しました
66
.
2018年02月28日
屋根葺き替え工事
タフモック(樹脂製部材)をビスでしっかりと固定しました
67
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
棟板金を取り付けていきます
68
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
棟板金を取り付けていきます
69
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
棟の接合部にはコーキングを入れます
70
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
接合部にコーキングを入れ、しっかりと圧着します
71
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
棟板金を取り付けていきます
72
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
棟板金を取り付けていきます
73
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
棟板金を取り付けました
74
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
棟板金を取り付けました
75
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
続いて、壁際に水切りを取り付けていきます
76
.
2018年03月01日
屋根葺き替え工事
壁際に水切りを取り付けていきます
77
.
2018年03月01日
工事主任:益永
私が責任を持って施工させて頂きました
78
.
2018年03月02日
コーキング工事
外壁にマスキングテープを貼り、コーキングの付きを良くするため、プライマーを塗っていきます
79
.
2018年03月02日
コーキング工事
別箇所の外壁のコーナー部分にもコーキングを入れ、平滑に均し、マスキングテープを撤去しました
80
.
2018年03月03日
外壁塗装工事
高圧洗浄機で汚れを落としていきます
81
.
2018年03月03日
外壁塗装工事
高圧洗浄機で汚れを落としていきます
82
.
2018年03月06日
外壁塗装工事
外壁の既存の状態を確認します
83
.
2018年03月06日
外壁塗装工事
エポパワーメタルJYを下塗りしていきます
84
.
2018年03月06日
外壁塗装工事
エポパワーメタルJYを下塗りしました
85
.
2018年03月08日
外壁塗装工事
マックスシールド1500F-JYを中塗りします
86
.
2018年03月08日
外壁塗装工事
続いて、マックスシールド1500F-JYを上塗りします
87
.
2018年03月13日
塗装工事
庇の既存の状態を確認します
88
.
2018年03月13日
塗装工事
庇にウレタン塗料を塗りました
89
.
2018年03月13日
塗装工事
笠木にもウレタン塗料を塗りました
90
.
2018年03月14日
塗装工事
足場を撤去し、工事完工です
91
.
2018年03月14日
工事主任:鍵山
私が責任を持って施工させて頂きました
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。
「屋根サーチ」とは
お問い合わせ・運営会社
(有限会社森建築板金工業)
© 2023 YANE SEARCH/有限会社森建築板金工業 All rights reserved.