ページトップ
豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例
1,800件
突破!(2023年3月時点)
掲載写真数
11万枚
突破!(2023年3月時点)
工事別 |
屋根工事、その他の工事
地域別 |
関東地方
>
一覧へ戻る
荒川区 タカノ様 屋根修理工事
工事主任:齋藤現場
建築中のレポート
築年数
約52年
構造
木造2F建て
お問合せ内容
近くに水道工事に来た人に、お宅の棟板金がパカパカ浮いてますよと言われた。
下屋部分、下は工場でトタン屋根が風で浮いたりする。
工事内容
下屋タテヒラ葺き、水切り・破風板金、樋交換
工期・工事代金
2日、約34万円
この度は、工事のご依頼ありがとうございました。
お困り事がございましたら、いつでもご相談ください。
今後とも、末永くよろしくお願い申し上げます。
建築中のレポート
1
.
2017年12月21日
屋根修理工事
下屋 既存の状態を確認します
2
.
2017年12月21日
屋根修理工事
既存の状態を確認します
3
.
2017年12月21日
屋根修理工事
まずは、こちらの既設波板と樋を撤去します
4
.
2017年12月21日
屋根修理工事
撤去後、コンパネ下地を取り付けていきます
5
.
2017年12月21日
屋根修理工事
コンパネ下地を取り付けます
6
.
2017年12月21日
屋根修理工事
こちらは既存の破風の状態です
7
.
2017年12月21日
屋根修理工事
破風にも木下地を取り付け、ビスでしっかりと固定します
8
.
2017年12月21日
屋根修理工事
水切りを取り付けていきます
水切りの継手部分にはコーキングを充填し、水切り同士を圧着固定させ継いでいきます
9
.
2017年12月21日
屋根修理工事
破風にも板金を取り付けビスで固定します
10
.
2017年12月21日
屋根修理工事
続いて、下葺き材(粘着ゴムアスルーフィング)を全面に張ります
11
.
2017年12月21日
屋根修理工事
上から新たな屋根材(タテヒラ)を取り付けます
12
.
2017年12月22日
樋工事
続いて、新たな樋を取り付ける為、樋受け金具を取り付けます
13
.
2017年12月22日
樋工事
新たな樋を取り付けます
樋の継手やジョイントにはコーキングを充填し取り付けていきます
14
.
2017年12月22日
樋工事
続いて、控え金具と竪樋を取り付け、樋を下へと繋ぎ樋施工完了です
15
.
2017年12月22日
屋根修理工事
屋根の施工に戻ります
壁際にのし水切りを取り付ける為、まずは養生テープを貼ります
16
.
2017年12月22日
屋根修理工事
コーキングの付きを良くするプライマーを塗布した後、コーキングを充填していきます
17
.
2017年12月22日
屋根修理工事
コーキングをヘラで平らに均し養生テープを撤去し、下屋の施工完了です
18
.
2017年12月22日
屋根修理工事
こちらは大屋根の棟板金です
棟板金のビスを増し打ちしました
19
.
2017年12月22日
屋根修理工事
完工です
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。
「屋根サーチ」とは
お問い合わせ・運営会社
(有限会社森建築板金工業)
© 2023 YANE SEARCH/有限会社森建築板金工業 All rights reserved.