豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例2,000件突破!(2024年3月時点)
掲載写真数16万枚突破!(2024年3月時点)
工事別 | 雨漏り修理 地域別 | 奈良県

御所市 K様邸 雨漏り修理工事

工事主任:北村班

 工事データ
 築年数  約50年
 構造  木造2階建て
 お問い合わせ内容  1階2箇所で雨漏りしてシミができてる、ひどい雨のときはポタポタ水が落ちている。
 工事内容  棟積み替え、谷入れ替え、地瓦交換、樋交換工事
 工期  約10日間
  • 建築中のレポート

1.2022年01月05日
施工前
既存の状態です。
2.2022年01月05日
施工前
既存の状態です。
3.2022年01月05日
施工前
既存の状態です。
4.2022年01月05日
7寸強化棟工事
既存の状態です。
5.2022年01月05日
7寸強化棟工事
東面 既存の棟瓦を撤去します。
6.2022年01月05日
7寸強化棟工事
土台の土も撤去しました。
7.2022年01月05日
7寸強化棟工事
南面 既存の状態です。
8.2022年01月05日
7寸強化棟工事
既存の棟瓦を撤去していきます。
9.2022年01月05日
7寸強化棟工事
翌日の工事までブルーシートでしっかりと養生しておきます。
10.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
既存の状態です。
11.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
既存の状態です。
12.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
谷回りの瓦を撤去していきます。
13.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
既存の谷板と土台の土を撤去していきます。
14.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
既存谷板と土を撤去しました。
15.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
下葺き材(タイベックルーフライナー)を張ります。
16.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
下葺き材を張りました。
17.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
下葺き材の上にカラーステンレスの新しい谷板を取り付けます。
18.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
谷板には直接穴を開けず、吊り子と呼ばれる部材で屋根に肯定します。 また谷板の両端には雨水の流入を防ぐためにシーラーを取り付けます。
19.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
谷板にシーラーを取り付けました。
20.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
谷板の周りに土台となるシルガードを詰めます。
21.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
谷回りに瓦を復旧していきます。 瓦はズレないように穴を開け、ステン線でしっかりとくくり付けました。
22.2022年01月07日
北面下屋 谷板張り替え工事
瓦を復旧し、谷(小)張り替え工事完了です。
23.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
既存の状態です。
24.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
谷回りの瓦と土台の土を撤去していきます。
25.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
既存谷板と土台の土を撤去しました。
26.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
下葺き材を張ります。
27.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
下葺き材の上にカラーステンレスの新しい谷板を取り付けていきます。 谷板の継ぎ手にはシーリング材をたっぷりと塗っています。
28.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
両側谷の継目はハゼ折りをして繋いでいます。
29.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
谷板を取り付けました。
30.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
谷板の両端にシーラーを取り付けました。
31.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
谷回りに土台となるシルガードを詰め、瓦を復旧していきます。
32.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
瓦を復旧していきます。
33.2022年01月08日
南面下屋 谷板張り替え工事
瓦を復旧して谷(大)張り替え工事完了です。
34.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
棟に下葺き材(タイベックルーフライナー)を張ります。
35.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
棟に強化棟金具を5mmのステンレスビスで固定していきます。
36.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
強化棟金具の際に瓦の高さを調整するための下地木材を取り付けました。
37.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
棟際の新しい瓦を葺きました。
38.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
棟際の瓦は51mmのステンレスビスで下地木材にしっかりと固定します。
39.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
棟際に瓦を取り付けました。
40.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
強化棟金具に下地木材を取り付けました。
41.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
棟に乾式面戸を取り付け、専用のローラーでしっかりと押さえます。
42.2022年01月08日
南面下屋 7寸強化棟工事
乾式面戸を取り付けました。
43.2022年01月10日
南面下屋 7寸強化棟工事
高さを調整するために下地木材を取り付けてから7寸丸瓦を65mmのパッキンビスでしっかりと固定していきます。
44.2022年01月10日
南面下屋 7寸強化棟工事
7寸丸瓦を取り付け、南面下屋の強化棟工事完了です。
45.2022年01月10日
北面下屋 7寸強化棟工事
続いて北面下屋の棟を施工していきます。
46.2022年01月10日
北面下屋 7寸強化棟工事
棟に下葺き材を張ります。
47.2022年01月10日
北面下屋 7寸強化棟工事
強化棟金具を取り付けていきます。
48.2022年01月10日
北面下屋 7寸強化棟工事
5mmのステンレスビスで強化棟金具をしっかりと固定しました。
49.2022年01月10日
北面下屋 7寸強化棟工事
強化棟金具の際に瓦固定用の下地木材を取り付けます。
50.2022年01月10日
北面下屋 7寸強化棟工事
棟際に新しい瓦を51mmのステンレスビスで下地木材にしっかりと固定します。
51.2022年01月10日
北面下屋 7寸強化棟工事
強化棟金具に下地木材を取り付けます。
52.2022年01月10日
北面下屋 7寸強化棟工事
乾式面戸を張り、ローラーでしっかりと圧着させました。
53.2022年01月10日
東面下屋 7寸強化棟工事
瓦と土台の土を撤去した棟に下葺き材を張ります。
54.2022年01月10日
東面下屋 7寸強化棟工事
5mmのステンレスビスで強化棟金具をしっかりと固定しました。
55.2022年01月10日
東面下屋 7寸強化棟工事
強化棟金具の際に瓦固定用の下地木材を取り付けます。
56.2022年01月10日
東面下屋 7寸強化棟工事
屋根に合わせて瓦をカットし、51mmのステンレスビスで下地木材にしっかりと固定します。
57.2022年01月10日
東面下屋 7寸強化棟工事
強化棟金具に下地木材を取り付けます。
58.2022年01月10日
東面下屋 7寸強化棟工事
乾式面戸を張り、ローラーでしっかりと圧着させました。
59.2022年01月10日
壁際水切り工事
壁際既存の状態です。
60.2022年01月10日
壁際水切り工事
既存の状態です。
61.2022年01月10日
壁際水切り工事
既存の漆喰を撤去します。
62.2022年01月10日
壁際水切り工事
あらかじめのし瓦にシーリング材を塗っておきます。
63.2022年01月10日
壁際水切り工事
下地木材を取り付け、圧着固定します。
64.2022年01月10日
壁際水切り工事
壁際に下地木材を取り付けました。
65.2022年01月10日
壁際水切り工事
壁と下地木材の取り合い部分を覆うように防水テープを貼ります。
66.2022年01月10日
壁際水切り工事
防水テープを貼りました。
67.2022年01月12日
壁際水切り工事
壁際に水切りを取り付けていきます。
68.2022年01月12日
壁際水切り工事
継手にはシーリング材をしっかりと塗っています。
69.2022年01月12日
壁際水切り工事
コーナー部分の継手にもシーリング材をたっぷりと塗りました。
70.2022年01月12日
壁際水切り工事
壁際に板金を取り付けていきます。
71.2022年01月12日
壁際水切り工事
棟との取り合い部分です。 棟にはあらかじめシーラーを取り付けておきます。
72.2022年01月12日
壁際水切り工事
壁際水切りを取り付けました。
73.2022年01月13日
壁際水切り工事
壁との取り合いにシーリング材の付きを良くするプライマーを塗布します。
74.2022年01月12日
壁際水切り工事
プライマー塗布後、シーリング材を充填します。
75.2022年01月12日
壁際水切り工事
壁との取り合いにシーリング材を充填しました。
76.2022年01月12日
壁際水切り工事
さらに水切りを取り付けます。(二重水切り)
77.2022年01月12日
壁際水切り工事
壁際に二重水切りを取り付けました。
78.2022年01月12日
東面下屋 7寸強化棟工事
棟に7寸丸瓦を取り付けていきます。
79.2022年01月12日
東面下屋 7寸強化棟工事
棟に7寸丸瓦を取り付けました。
80.2022年01月12日
雨とい架け替え工事
大屋根軒とい既存の状態です。
81.2022年01月12日
雨とい架け替え工事
下屋既存のはいといです。
82.2022年01月12日
雨とい架け替え工事
既存の軒といを撤去しました。
83.2022年01月12日
雨とい架け替え工事
軒といを撤去しました。
84.2022年01月12日
雨とい架け替え工事
たてといの既存控え金具です。
85.2022年01月12日
雨とい架け替え工事
控え金具を撤去しました。
86.2022年01月12日
雨とい架け替え工事
別箇所 たてといの控え金具です。
87.2022年01月12日
雨とい架け替え工事
撤去しました。
88.2022年01月12日
地瓦交換工事
既存の状態です。
89.2022年01月12日
地瓦交換工事
傷んでいる地瓦を新しい瓦に交換します。
90.2022年01月12日
地瓦交換工事
新しい瓦に交換しました。
91.2022年01月12日
地瓦交換工事
別箇所も同じように傷んでいる瓦を撤去します。
92.2022年01月12日
地瓦交換工事
新しい瓦に交換しました。
93.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
大屋根に新しい軒といを取り付けます。
94.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
軒といはステン線でしっかりと樋受け金具にくくり付けて固定しました。
95.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
軒といに集水器を取り付けます。
96.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
たてといにはいといを繋げました。
97.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
下屋にも新しい軒といを取り付けていきます。
98.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
下屋に軒といを取り付けました。
99.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
新しい控え金具を外壁に取り付けます。
100.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
新しいたてといを取り付けました。
101.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
別箇所新しい控え金具を取り付けました。
102.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
たてといを取り付けました。
103.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
軒といに新しいたてといを繋げていきます。
104.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
別箇所軒といに新しいたてといを繋げました。
105.2022年01月13日
雨とい架け替え工事
下屋にはいといを取り付け、谷に固定しました。
106.2022年01月13日
壁際水切り工事
壁際二重水切りと壁との取り合いをマスキングテープで養生します。
107.2022年01月13日
壁際水切り工事
マスキングテープで養生しました。
108.2022年01月13日
壁際水切り工事
シーリング材の付きを良くするプライマーを塗布します。
109.2022年01月13日
壁際水切り工事
取り合い部分にシーリング材をしっかりと充填していきます。
110.2022年01月13日
壁際水切り工事
シーリング材の表面を平らにならし、マスキングテープを撤去しました。
111.2022年01月13日
壁際水切り工事
壁際シーリング処理完了です。
112.2022年01月13日
清掃
屋根上を水洗いしていきます。
113.2022年01月13日
清掃
屋根上を水洗いしていきます。
114.2022年01月13日
清掃
最後に瓦をしっかりと拭き上げます。
115.2022年01月13日
清掃
瓦をしっかりと拭き上げました。
116.2022年01月13日
清掃
外回りも水洗いしました。
117.2022年01月15日
完工
工事完工です。
118.2022年01月15日
完工
工事完工です。
119.2022年01月15日
完工
工事完工です。
120.2022年01月15日
完工
工事完工です。
121.2022年01月15日
現場担当
私達が自信を持って施工いたしました。

屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。