奈良・大阪の雨漏り修理・屋根工事なら森建築板金工業(森板金)へ

ただいま施工中

工事別 | 屋根工事、外壁工事、屋根・外壁など塗装工事、雨樋(とい)工事 地域別 | 滋賀県

R5.10/30~R6.1/13 伊賀市 株式会社 富士工業所様 外部改修工事

工事主任:嶋田班、戸田班、別井班

  • 建築中のレポート

1.2023年12月07日
雨とい工事
とい受け金具を取り付けました。
2.2023年12月07日
雨とい工事
とい受け金具を取り付けました。
3.2023年12月07日
雨とい工事
水糸を引き、勾配を確認しながらとい受け金具を取り付けていきます。
4.2023年12月07日
屋根工事
ビスを本締めしていきます。
5.2023年12月06日
屋根工事
屋根本体を取り付けました。
6.2023年12月06日
屋根工事
屋根本体を取り付けていきます。
7.2023年12月06日
屋根工事
軒先ラジアルを取り付けました。
8.2023年12月04日
屋根工事
反対側の屋根本体も取り付けていきます。
9.2023年12月04日
屋根工事
ビスで仮止めしておきます。
10.2023年12月04日
屋根工事
屋根本体を取り付けていきます。
11.2023年12月04日
屋根工事
継手にはシーリング材を充填します。
12.2023年12月04日
屋根工事
屋根本体を取り付けていきます。
13.2023年12月04日
屋根工事
水上部分を折り立てました。
14.2023年12月04日
屋根工事
水上部分を折り立てていきます。
15.2023年12月04日
屋根工事
屋根本体(リフレアⅡ)を加工していきます。
16.2023年12月04日
屋根工事
面戸を撤去しました。
17.2023年12月04日
屋根工事
水切り下の面戸を撤去していきます。
18.2023年12月04日
屋根工事
フックボルトを撤去していきます。
19.2023年12月04日
屋根工事
既存の状態です。
20.2023年12月04日
屋根工事
軒先ラジアルを取り付けていきます。
21.2023年12月03日
付帯部塗装工事
作業箇所周辺を清掃していきます。
22.2023年12月03日
付帯部塗装工事
作業箇所周辺を清掃していきます。
23.2023年12月03日
付帯部塗装工事
塗装完了です。
24.2023年12月03日
付帯部塗装工事
塗装完了です。
25.2023年12月03日
付帯部塗装工事
塗装完了です。
26.2023年12月03日
付帯部塗装工事
細かな部分は刷毛で塗装していきます。
27.2023年12月03日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを上塗りしていきます。
28.2023年12月03日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを上塗りしていきます。
29.2023年12月03日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを上塗りしていきます。
30.2023年12月03日
付帯部塗装工事
鉄扉、ファインウレタンを上塗りしていきます。
31.2023年12月03日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを上塗りしていきます。
32.2023年12月03日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを上塗りしていきます。
33.2023年12月03日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを上塗りしていきます。
34.2023年12月03日
付帯部塗装工事
鉄部、ファインウレタンを上塗りしていきます。
35.2023年12月02日
屋根工事
軒先ラジアルを取り付けました。
36.2023年12月02日
屋根工事
軒先ラジアルを取り付けていきます。
37.2023年12月01日
屋根工事
ビスを撤去した箇所にシーリング材を充填し、穴を塞いでいきます。
38.2023年12月01日
屋根工事
撤去した箇所にシーリング材を充填し、穴を塞いでいきます。
39.2023年12月01日
屋根工事
ビスを撤去しました。
40.2023年12月01日
屋根工事
既存の状態です。
41.2023年12月01日
雨とい工事
とい受け金具も撤去しました。
42.2023年12月01日
雨とい工事
とい受け金具も撤去しました。
43.2023年12月01日
雨とい工事
とい受け金具も撤去しました。
44.2023年12月01日
雨とい工事
軒といを撤去していきます。
45.2023年12月01日
雨とい工事
軒といを撤去していきます。
46.2023年12月01日
雨とい工事
軒といを撤去していきます。
47.2023年12月01日
雨とい工事
軒といの中の汚れを撤去します。
48.2023年12月01日
雨とい工事
軒といの中の汚れを撤去します。
49.2023年12月01日
雨とい工事
既存の状態です。
50.2023年12月01日
雨とい工事
既存の状態です。
51.2023年12月01日
雨とい工事
既存の状態です。
52.2023年12月02日
雨とい工事
既存の状態です。
53.2023年12月01日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしていきます。
54.2023年12月01日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしていきます。
55.2023年12月01日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしていきます。
56.2023年12月01日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしていきます。
57.2023年12月01日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしていきます。
58.2023年12月01日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしていきます。
59.2023年12月01日
付帯部塗装工事
ケレン掛けして下地を整えていきます。
60.2023年12月01日
付帯部塗装工事
鉄部、ケレン掛けして下地を整えていきます。
61.2023年11月30日
外壁塗装工事
細かな部分は刷毛で塗装していきます。
62.2023年11月29日
外壁塗装工事
ベースガードを上塗りしていきます。
63.2023年11月30日
外壁塗装工事
基礎部分、ベースガードを上塗りしていきます。
64.2023年11月29日
外壁塗装工事
別箇所、ベースガードを中塗りしていきます。
65.2023年11月29日
外壁塗装工事
基礎部分、ベースガードを中塗りしていきます。
66.2023年11月29日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしました。
67.2023年11月29日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしていきます。
68.2023年11月29日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしていきます。
69.2023年11月29日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしていきます。
70.2023年11月29日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしていきます。
71.2023年11月29日
付帯部塗装工事
ファインウレタンを中塗りしていきます。
72.2023年11月28日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしました。
73.2023年11月28日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしました。
74.2023年11月28日
付帯部塗装工事
鉄部、サビ止めを下塗りしていきます。
75.2023年11月28日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしていきます。
76.2023年11月28日
付帯部塗装工事
鉄扉、ケレン掛けして下地を整えていきます。
77.2023年11月28日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしていきます。
78.2023年11月28日
付帯部塗装工事
鉄扉、ケレン掛けして下地を整えていきます。
79.2023年11月28日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを上塗りしました。
80.2023年11月28日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを上塗りしていきます。
81.2023年11月28日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを中塗りしていきます。
82.2023年11月27日
外壁塗装工事
別箇所、ホワイトフィラーAⅡを下塗りしました。
83.2023年11月27日
外壁塗装工事
細かな部分は刷毛で塗装していきます。
84.2023年12月27日
外壁塗装工事
別箇所、ホワイトフィラーAⅡを下塗りしていきます。
85.2023年11月26日
外壁塗装工事
シーラーを下塗りしました。
86.2023年11月26日
外壁塗装工事
シーラーを下塗りしていきます。
87.2023年11月26日
外壁塗装工事
基礎、シーラーを下塗りしていきます。
88.2023年11月26日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしました。
89.2023年11月26日
付帯部塗装工事
サビ止めを下塗りしていきます。
90.2023年11月26日
付帯部塗装工事
鉄扉をケレン掛けして下地を整えていきます。
91.2023年11月26日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを上塗りしていきます。
92.2023年11月26日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを上塗りしていきます。
93.2023年11月24日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを中塗りしていきます。
94.2023年11月24日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを中塗りしていきます。
95.2023年11月23日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを中塗りしていきます。
96.2023年11月23日
外壁塗装工事
超低汚染リファイン1000MF-IRを中塗りしていきます。
97.2023年11月23日
外壁塗装工事
ホワイトフィラーAⅡを下塗りしました。
98.2023年11月23日
外壁塗装工事
ホワイトフィラーAⅡを下塗りしました。
99.2023年11月23日
外壁塗装工事
ホワイトフィラーAⅡを下塗りしました。
100.2023年11月23日
外壁塗装工事
ホワイトフィラーAⅡを下塗りしていきます。
101.2023年11月23日
外壁塗装工事
ホワイトフィラーAⅡを下塗りしていきます。
102.2023年11月23日
外壁塗装工事
ホワイトフィラーAⅡを下塗りしていきます。
103.2023年11月22日
外壁塗装工事
塗料が付かないように養生しました。
104.2023年11月22日
外壁塗装工事
塗料が付かないように養生しました。
105.2023年11月22日
外壁塗装工事
塗料が付かないように養生しました。
106.2023年11月22日
外壁塗装工事
塗料が付かないように養生しました。
107.2023年11月22日
付帯部塗装工事
庇鉄部塗装完了です。
108.2023年11月22日
付帯部塗装工事
庇鉄部塗装完了です。
109.2023年11月22日
付帯部塗装工事
鉄部にシリコン塗料を上塗りしていきます。(2回目)
110.2023年11月22日
付帯部塗装工事
鉄部にシリコン塗料を上塗りしていきます。(2回目)
111.2023年11月22日
付帯部塗装工事
鉄部にシリコン塗料を上塗りしていきます。(1回目)
112.2023年11月22日
付帯部塗装工事
別箇所、鉄部にシリコン塗料を上塗りしていきます。(1回目)
113.2023年11月21日
付帯部塗装工事
庇鉄部塗装完了です。
114.2023年11月21日
付帯部塗装工事
庇鉄部塗装完了です。
115.2023年11月21日
付帯部塗装工事
鉄部にシリコン塗料を上塗りしていきます。(2回目)
116.2023年11月21日
付帯部塗装工事
さらに鉄部にシリコン塗料を上塗りしていきます。(2回目)
117.2023年11月21日
付帯部塗装工事
鉄部にシリコン塗料を上塗りしていきます。(1回目)
118.2023年11月21日
付帯部塗装工事
鉄部にシリコン塗料を上塗りしていきます。(1回目)
119.2023年11月20日
付帯部塗装工事
鉄部にサビ止めを塗布しました。
120.2023年11月20日
付帯部塗装工事
鉄部にサビ止めを塗布しました。
121.2023年11月20日
付帯部塗装工事
鉄部にサビ止めを塗布していきます。
122.2023年11月20日
付帯部塗装工事
鉄部にサビ止めを塗布していきます。
123.2023年11月20日
付帯部塗装工事
ケレン掛けしていきます。
124.2023年11月20日
付帯部塗装工事
庇の骨組み鉄部をケレン掛けします。
125.2023年11月17日
高圧洗浄
高圧洗浄で汚れを落としていきます。
126.2023年11月17日
高圧洗浄
高圧洗浄で汚れを落としていきます。
127.2023年11月17日
高圧洗浄
高圧洗浄で汚れを落としていきます。
128.2023年11月17日
高圧洗浄
高圧洗浄で汚れを落としていきます。
129.2023年11月17日
高圧洗浄
高圧洗浄で汚れを落としていきます。
130.2023年11月16日
庇工事
養生シートを被せました。
131.2023年11月16日
庇工事
養生シートを被せました。
132.2023年11月16日
庇工事
養生シートを被せました。
133.2023年11月16日
庇工事
既存の屋根材を撤去しました。
134.2023年11月16日
庇工事
既存の屋根材を撤去しました。
135.2023年11月16日
庇工事
既存の屋根材を撤去しました。
136.2023年11月16日
庇工事
既存の屋根材を撤去していきます。
137.2023年11月16日
庇工事
既存の屋根材を撤去していきます。
138.2023年11月16日
庇工事
各庇の壁際水切りを撤去していきます。
139.2023年11月16日
庇工事
別箇所、既存の状態です。
140.2023年11月16日
庇工事
別箇所、既存の状態です。
141.2023年11月16日
庇工事
既存の状態です。
142.2023年11月11日
シーリング工事
同様にサッシにシーリング処理しました。
143.2023年11月11日
シーリング工事
シーリング処理しました。
144.2023年11月11日
シーリング工事
シーリング材を平らにならしていきます。
145.2023年11月11日
シーリング工事
シーリング材を充填していきます。
146.2023年11月11日
シーリング工事
清掃後、マスキングテープで養生してからプライマーを塗布していきます。
147.2023年11月11日
シーリング工事
サッシの既存シーリング材をめくっていきます。
148.2023年11月09日
シーリング工事
シーリング処理しました。
149.2023年11月09日
シーリング工事
シーリング処理しました。
150.2023年11月09日
シーリング工事
シーリング材を平らにならしていきます。
151.2023年11月09日
シーリング工事
シーリング材を充填していきます。
152.2023年11月09日
シーリング工事
別面、プライマーを塗布していきます。
153.2023年11月08日
シーリング工事
シーリング処理しました。
154.2023年11月08日
シーリング工事
シーリング材を平らにならしました。
155.2023年11月08日
シーリング工事
シーリング材を充填していきます。
156.2023年11月08日
シーリング工事
目地にシーリング材の付きを良くするプライマーを塗布していきます。
157.2023年11月02日
足場工事
養生シートを被せました。
158.2023年11月02日
足場工事
養生シートを被せていきます。
159.2023年11月01日
足場工事
養生シートを被せていきます。
160.2023年11月01日
足場工事
養生シートを被せていきます。
161.2023年11月01日
足場工事
養生シートを被せていきます。
162.2023年10月31日
足場工事
足場を組んでいきます。
163.2023年10月31日
足場工事
足場を組んでいきます。