ページトップ
奈良・大阪の雨漏り修理・屋根工事なら森建築板金工業(森板金)へ
屋根
リフォーム
文字サイズ
小
中
大
MENU
雨漏り・
お家の外回り専門119
0120-238-846
ただいま施工中
完工事例集
お客様の感想
トピックス
会社概要
スタッフ紹介
屋根リフォーム 成功の鍵
悪徳業者にご用心
かえって悪化した実例
知って得する専門知識
雨漏り対策の適正価格
どんな会社が良い?1
どんな会社が良い?2
閉じる
屋根リフォーム 診断・施工の流れ
屋根リフォームが完成するまで
雨漏りリフォームの流れ
関西の雨漏りでお困りの方へ
東京近郊・埼玉・神奈川の雨漏りでお困りの方へ
雨どいでお困りの方へ
防水工事をお考えの方へ
外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ
ビル・マンション・アパート修繕をお考えの方へ
安心の屋根外壁診断
技に自信!森の匠たち
トピックス
閉じる
お客様の声
雨漏り修理 W様
屋根葺き替え H様
屋根葺き替え U様
お客様の感想
工事後アンケート
閉じる
屋根と雨漏りのプロ・森建築板金工業
「水を読むプロ」です
雨漏りこそ専門家に
正直一途に4代目
自慢は職人です!
アットホームな会社です
地元の家を守り続けたい
こんな悩み森建築板金工業へ
閉じる
私たちについて
社長の思い
会社概要・沿革
アクセス
スタッフ紹介
屋根バカ日記
閉じる
お問い合わせ・資料請求
サイトマップ
プライバシーポリシー
メニューを閉じる
屋根リフォーム
成功の鍵
悪徳業者にご用心
かえって悪化した実例
知って得する専門知識
雨漏り対策の適正価格
どんな会社が良い会社なのか?【1】
どんな会社が良い会社なのか?【2】
屋根と雨漏りのプロ
森建築板金
私たちは「水を読むプロ」です
雨漏りこそ専門家に
正直一途に4代目
自慢は職人です!
アットホームな会社です
地元の家を守り続けたい
こんな悩み森建築板金工業へ
屋根リフォーム
診断・施工の流れ
屋根リフォームが完成するまで
雨漏りリフォームの流れ
関西の雨漏りでお困りの方へ
東京近郊・埼玉・神奈川の雨漏りでお困りの方へ
雨どいでお困りの方へ
防水工事をお考えの方へ
外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ
ビル・マンション・アパート修繕をお考えの方へ
安心の屋根外壁診断
技に自信!森の匠たち
トピックス
お客様の声
雨漏り修理 W様
屋根葺き替え H様
屋根葺き替え U様
お客様の感想
工事後アンケート
雨漏り・屋根対策
事例集
ただいま施工中
屋根サーチ
私たちについて
社長の思い
会社概要・沿革
アクセス
スタッフ紹介
お問い合わせ・
資料請求
ただいま施工中
ただいま施工中
工事別 |
屋根工事、雨漏り修理
地域別 |
大阪府
>
一覧へ戻る
R5.4/22~4/29 堺市 M様邸 屋根改修工事:カバー工法 シルキーG2
工事主任:的場班
建築中のレポート
1
.
2023年04月29日
足場工事
屋根足場を解体しました。
2
.
2023年04月29日
足場工事
足場を解体しました。
3
.
2023年04月29日
足場工事
足場を解体しました。
4
.
2023年04月28日
屋根工事
屋根工事完了です。
5
.
2023年04月28日
屋根工事
屋根工事完了です。
6
.
2023年04月28日
屋根工事
屋根工事完了です。
7
.
2023年04月28日
屋根工事
屋根工事完了です。
8
.
2023年04月28日
屋根工事
シーリング材を充填し、マスキングテープを撤去しました。
9
.
2023年04月28日
屋根工事
マスキングテープで養生し、シーリング材の付きをよくするプライマー(下地剤)を塗布していきます。
10
.
2023年04月28日
屋根工事
雨水の浸入を防ぐため、壁際にさらに水切り(二重水切り)を取り付けました。
11
.
2023年04月28日
屋根工事
シーリング材を充填します。
12
.
2023年04月28日
屋根工事
壁際水切りと外壁の取り合い部分に、プライマー(下地剤)を塗布していきます。
13
.
2023年04月28日
屋根工事
シーリング材の付きをよくするプライマー(下地剤)を塗布していきます。
14
.
2023年04月28日
屋根工事
棟板金を取り付けました。
15
.
2023年04月28日
屋根工事
棟板金を取り付けました。
16
.
2023年04月28日
屋根工事
壁際に水切りを取り付けていきます。
17
.
2023年04月28日
屋根工事
ケラバに板金を取り付けました。
18
.
2023年04月27日
屋根工事
ケラバ、壁際にタフベースを取り付けました。
19
.
2023年04月27日
屋根工事
棟にタフベースを取り付けました。
20
.
2023年04月27日
屋根工事
ケラバ、棟にタフベースを取り付けました。
21
.
2023年04月27日
屋根工事
棟に防水テープを貼りました。
22
.
2023年04月27日
屋根工事
ケラバにタフベースを取り付けました。
23
.
2023年04月27日
屋根工事
ケラバにガルバ強化下地(タフベース)を取り付けました。
24
.
2023年04月27日
屋根工事
壁際の下地木材と屋根端を覆うように防水テープを貼っていきます。
25
.
2023年04月27日
屋根工事
壁際の屋根材は雨水が浸入しないように下地木材に沿って立ち上げます。
26
.
2023年04月27日
屋根工事
棟際の屋根材は雨水が浸入しないように下地木材に沿って立ち上げます。
27
.
2023年04月27日
屋根工事
新たな屋根材を葺いていきます。
28
.
2023年04月27日
屋根工事
軒先から新たな屋根材(シルキーG2)を葺いていきます。
29
.
2023年04月27日
水切り加工
完成した棟板金です。
30
.
2023年04月27日
水切り加工
完成した棟板金です。
31
.
2023年04月27日
水切り加工
完成した水切りです。
32
.
2023年04月27日
水切り加工
完成した水切りです。
33
.
2023年04月27日
水切り加工
折曲機で加工し、完成した水切りです。
34
.
2023年04月27日
水切り加工
自社工場にてオリジナルの板金を製作、加工していきます。スリッター(ガルバリウム切断機)で平板(ひらいた)を切断します。
35
.
2023年04月24日
屋根工事
ケラバに捨て水切りを取り付けました。
36
.
2023年04月24日
屋根工事
雨水の浸入を防ぐため、軒先水切りの上から防水テープを貼りました。
37
.
2023年04月24日
屋根工事
壁際、ケラバに下地木材を取り付けていきます。
38
.
2023年04月24日
屋根工事
壁際、ケラバに下地木材を取り付けていきます。
39
.
2023年04月24日
屋根工事
軒先水切りを取り付けました。
40
.
2023年04月24日
屋根工事
反対側、新たな下葺き材(粘着ゴムアスルーフィング)を張りました。
41
.
2023年04月24日
屋根工事
既存の棟板金を撤去しました。
42
.
2023年04月24日
屋根工事
棟板金、既存の状態です。
43
.
2023年04月24日
屋根工事
軒先水切りを取り付けていきます。
44
.
2023年04月24日
屋根工事
新たな下葺き材(粘着ゴムアスルーフィング)を張りました。
45
.
2023年04月24日
屋根工事
既存の壁際水切り、下地木材を撤去しました。
46
.
2023年04月24日
屋根工事
既存の壁際水切り、下地木材を撤去していきます。
47
.
2023年04月24日
屋根工事
壁際水切り、既存の状態です。
48
.
2023年04月24日
屋根工事
ケレンがけをし、下地を整えていきます。
49
.
2023年04月24日
屋根工事
既存の状態です。
50
.
2023年04月24日
屋根工事
屋根、既存の状態です。
51
.
2023年04月22日
足場工事
屋根足場を設置しました。
52
.
2023年04月22日
足場工事
屋根足場を設置しました。
53
.
2023年04月22日
足場工事
足場を設置し、養生シートを取り付けました。
54
.
2023年04月22日
足場工事
足場を設置し、養生シートを取り付けました。
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
工事別
全ての工事
屋根工事
外壁工事
屋根・外壁塗装工事
雨樋(とい)工事
雨樋(とい)掃除
防水工事(ベランダ・陸屋根)
雨漏り修理
その他工事
奈良県
奈良県の工事
大阪府
大阪府の現場
兵庫県
兵庫県の現場
京都府
京都府の工事
和歌山
和歌山の工事
関東地方
東京都の工事
神奈川県の工事
埼玉県の工事
千葉県の工事
福岡県
福岡県の工事
工事別
全ての工事
屋根工事
外壁工事
屋根・外壁塗装工事
雨樋(とい)工事
雨樋(とい)掃除
防水工事(ベランダ・陸屋根)
雨漏り修理
その他工事
奈良県
奈良県の工事
大阪府
大阪府の現場
兵庫県
兵庫県の現場
京都府
京都府の工事
和歌山
和歌山の工事
関東地方
東京都の工事
神奈川県の工事
埼玉県の工事
千葉県の工事
福岡県
福岡県の工事
MENU