交野市 T様邸 雨漏り修理工事

Case Study - 施工完了

Case Study - ただいま施行中

交野市 T様邸 雨漏り修理工事
  1. 施工状況

    施工完了

  2. 工事内容

  3. 施工エリア

    大阪

  4. 工事主任

    益永、森班

工事データ

  1. 築年数
  2. 構造
  3. お問合わせ内容
  4. 工事内容
  5. 工期

施工詳細

  1. 1. 2022-04-01

    水切り加工

    水切り加工

    自社工場にてオリジナルの水切りを加工、作成しました。

  2. 2. 2022-04-01

    水切り加工

    水切り加工

    自社工場にてオリジナルの水切りを加工、作成しました。

  3. 3. 2022-04-04

    板金工事(入り隅)

    板金工事(入り隅)

    ベランダ入り隅、既存の状態です。

  4. 4. 2022-04-04

    板金工事(入り隅)

    板金工事(入り隅)

    板金にシーリング材をたっぷり塗っていきます。

  5. 5. 2022-04-04

    板金工事(入り隅)

    板金工事(入り隅)

    板金を取り付けました。

  6. 6. 2022-04-04

    板金工事(入り隅)

    板金工事(入り隅)

    ビスでしっかりと固定します。

  7. 7. 2022-04-04

    板金工事(入り隅)

    板金工事(入り隅)

    別箇所、既存の状態です。

  8. 8. 2022-04-04

    板金工事(入り隅)

    板金工事(入り隅)

    板金を取り付けました。

  9. 9. 2022-04-04

    板金工事(入り隅)

    板金工事(入り隅)

    別箇所、既存の状態です。

  10. 10. 2022-04-04

    板金工事(入り隅)

    板金工事(入り隅)

    板金を取り付けました。

  11. 11. 2022-04-04

    板金工事(笠木)

    板金工事(笠木)

    笠木の端部分、既存の状態です。

  12. 12. 2022-04-04

    板金工事(笠木)

    板金工事(笠木)

    シーリング材をたっぷり塗っていきます。

  13. 13. 2022-04-04

    板金工事(笠木)

    板金工事(笠木)

    板金を取り付け、マスキングテープで養生していきます。

  14. 14. 2022-04-04

    板金工事(笠木)

    板金工事(笠木)

    シーリング材の付きを良くするプライマーを塗布していきます。

  15. 15. 2022-04-04

    板金工事(笠木)

    板金工事(笠木)

    取り合い部分にシーリング材を綺麗に充填しました。

  16. 16. 2022-04-04

    板金工事(笠木)

    板金工事(笠木)

    既存の状態です。

  17. 17. 2022-04-04

    板金工事(笠木)

    板金工事(笠木)

    同様に施工しました。

  18. 18. 2022-04-04

    板金工事(窓回り)

    板金工事(窓回り)

    窓回り、既存の状態です。

  19. 19. 2022-04-04

    板金工事(窓回り)

    板金工事(窓回り)

    窓回り、既存の状態です。

  20. 20. 2022-04-04

    板金工事(窓回り)

    板金工事(窓回り)

    シーリング材をたっぷりと塗っていきます。

  21. 21. 2022-04-04

    板金工事(窓回り)

    板金工事(窓回り)

    板金を取り付けていきます。

  22. 22. 2022-04-04

    板金工事(窓回り)

    板金工事(窓回り)

    板金を取り付けていきます。

  23. 23. 2022-04-04

    板金工事(窓回り)

    板金工事(窓回り)

    窓上部にシーリング材を充填しました。

  24. 24. 2022-04-04

    シーリング工事

    シーリング工事

    ひび割れ、既存の状態です。

  25. 25. 2022-04-04

    シーリング工事

    シーリング工事

    シーリング材を充填しました。

  26. 26. 2022-04-04

    防水工事

    防水工事

    ベランダ床、既存の状態です。

  27. 27. 2022-04-04

    防水工事

    防水工事

    サンディングをして下地を整えていきます。

  28. 28. 2022-04-04

    防水工事

    防水工事

    防水の浮いている部分を撤去していきます。

  29. 29. 2022-04-04

    防水工事

    防水工事

    撤去しました。

  30. 30. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    浮いている部分を撤去していきます。

  31. 31. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    新たな下地木材を取り付けていきます。

  32. 32. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    ビスでしっかりと固定していきます。

  33. 33. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    下地木材の上にケイカル板を取り付けていきます。

  34. 34. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    シーリング材をたっぷりと充填します。

  35. 35. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    ケイカル板を取り付けました。

  36. 36. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    防水しない箇所を養生し、プライマーを塗布していきます。

  37. 37. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    プライマーを塗布していきます。

  38. 38. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    新たな改修ドレンを取り付け、シーリング処理しました。

  39. 39. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    入隅にシーリング材を入れていきます。

  40. 40. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    窓回りにもシーリング材を入れていきます。

  41. 41. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    ガラス繊維マットを張り、ポリエステル樹脂を塗布し、脱泡していきます。

  42. 42. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    立ち上り部分も同様に施工していきます。

  43. 43. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    ガラス繊維マットを張りました。

  44. 44. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    トップコートを少し混ぜたポリエステル樹脂を塗布していきます。

  45. 45. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    立ち上がり部分にもポリエステル樹脂を塗布していきます。

  46. 46. 2022-04-05

    防水工事

    防水工事

    トップコートを混ぜたポリエステル樹脂を塗布しました。

  47. 47. 2022-04-06

    防水工事

    防水工事

    サンダーでケレン掛けしていきます。

  48. 48. 2022-04-06

    防水工事

    防水工事

    清掃していきます。

  49. 49. 2022-04-06

    防水工事

    防水工事

    トップコートを塗布していきます。

  50. 50. 2022-04-06

    防水工事

    防水工事

    トップコートを塗布していきます。

  51. 51. 2022-04-06

    防水工事

    防水工事

    排水口にストレーナーを取り付けました。

  52. 52. 2022-04-06

    防水工事

    防水工事

    防水工事、完了です。

  53. 53. 2022-04-06

    防水工事

    防水工事

    防水工事、完了です。

  1. お電話でのお問い合わせはこちら
  2. LINEからのご相談はこちら