四条畷市 M様邸 屋根修理工事、雨漏り修理工事

Case Study - 施工完了

Case Study - ただいま施行中

四条畷市 M様邸 屋根修理工事、雨漏り修理工事
  1. 施工状況

    施工完了

  2. 工事内容

  3. 施工エリア

    大阪

  4. 工事主任

    大瀧、西田

工事データ

  1. 築年数
  2. 構造
  3. お問合わせ内容
  4. 工事内容
  5. 工期

施工詳細

  1. 1. 2018-12-13

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    既存の状態を確認します。

  2. 2. 2018-12-13

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    既存の状態を確認します。

  3. 3. 2018-12-13

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    既存の状態を確認します。瓦がずれて、隙間が空いています。

  4. 4. 2018-12-13

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    瓦のズレを防止する為、コーキングを入れました。

  5. 5. 2018-12-13

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    板金を差し込みました。

  6. 6. 2018-12-13

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    再び、コーキングを入れました。

  7. 7. 2018-12-13

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    下地木材にコーキングを入れ、棟瓦に取り付けます。

  8. 8. 2018-12-13

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    ビスでしっかりと固定しています。

  9. 9. 2018-12-13

    クラック補修

    クラック補修

    既存の状態を確認します。

  10. 10. 2018-12-13

    クラック補修

    クラック補修

    既存の状態を確認します。

  11. 11. 2018-12-13

    クラック補修

    クラック補修

    クラック(ひび割れ)にコーキングの付きを良くするプライマー(下地剤)を塗布します。

  12. 12. 2018-12-13

    クラック補修

    クラック補修

    次にコーキングを入れ、ヘラで均して仕上げました。

  13. 13. 2018-12-13

    クラック補修

    クラック補修

    同様にコーキングを入れ、外壁のクラックの補修をしました。庇と外壁との取り合いにもコーキングを入れています。

  14. 14. 2018-12-13

    クラック補修

    クラック補修

    別箇所 コーキングを入れ、クラックの補修をしました。

  15. 15. 2018-12-14

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    棟の形状に合わせて板金を加工し、棟瓦板金カバーを取り付けます。継手にコーキングをしっかりと入れています。

  16. 16. 2018-12-14

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    コーキングを入れた後、しっかりと圧着させます。

  17. 17. 2018-12-14

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    パッキン付きビスでしっかりと固定しました。隣の屋根との取り合い部分は板金を折り立てています。

  18. 18. 2018-12-14

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    棟の端を板金で包みました。

  19. 19. 2018-12-14

    屋根修理工事

    屋根修理工事

    パッキン付きビスでしっかりと固定します。板金の継目に上からもコーキングを入れました。

  20. 20. 2018-12-14

    完工

    完工

    工事完工です。

  21. 21. 2018-12-14

    現場担当

    現場担当

    私が自信を持って施工しました

  1. お電話でのお問い合わせはこちら
  2. LINEからのご相談はこちら