大和郡山市 石田様邸 棟積み直し工事

Case Study - 施工完了

Case Study - ただいま施行中

大和郡山市 石田様邸 棟積み直し工事
  1. 施工状況

    施工完了

  2. 工事内容

  3. 施工エリア

    奈良

  4. 工事主任

    山本班

工事データ

  1. 築年数

    築34年

  2. 構造

    木造2階建て 和瓦

  3. お問合わせ内容
  4. 工事内容

    棟積み直し工事、地瓦交換

  5. 工期

    2日

施工詳細

  1. 1. 2021-10-04

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    既存の状態です。本工事前に応急処置しました。

  2. 2. 2021-10-04

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    既存の状態です。本工事前に応急処置しました。

  3. 3. 2021-10-04

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    既存の棟を解体していきます。

  4. 4. 2021-10-04

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    棟を解体しました。

  5. 5. 2021-10-04

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    傷んでいる地瓦も撤去していきます。

  6. 6. 2021-10-04

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    新たな地瓦を取り付けました。

  7. 7. 2021-10-04

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    鬼瓦を銅線でしっかりと固定しました。 水糸を張り、水平を確認しながらシルガードを詰め、一段目ののし瓦を積んでいきます。

  8. 8. 2021-10-04

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    一段目ののし瓦を積みました。のし瓦の落下防止、雨水の浸入防止のため、防水テープを貼りました。

  9. 9. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    さらにシルガードを詰め、二段目ののし瓦を積んでいきます。

  10. 10. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    二段目ののし瓦を積んでいきます。

  11. 11. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    さらに三段目ののし瓦を積んでいきます。隙間にはシーリング材を入れて固定していきます。

  12. 12. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    のし瓦を三段積みました。最後に防水テープを縦に貼り、養生しました。

  13. 13. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    上から紐丸瓦を被せていきます。継ぎ手にはシーリング材を入れます。

  14. 14. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    紐丸瓦を被せ、予め仕込んでおいた銅線でしっかりと固定しました。

  15. 15. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    紐丸瓦を被せ、銅線でしっかりと固定しました。

  16. 16. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    紐丸瓦を被せ、銅線でしっかりと固定しました。

  17. 17. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    鬼首にシルガードを巻きました。

  18. 18. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    鬼瓦と巴瓦の取り合い部分にもシルガードを巻きました。

  19. 19. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    工事完了です。

  20. 20. 2021-10-05

    棟積み直し工事

    棟積み直し工事

    工事完了です。

  1. お電話でのお問い合わせはこちら
  2. LINEからのご相談はこちら