奈良市 大西様邸 屋根修理工事 

Case Study - 施工完了

Case Study - ただいま施行中

奈良市 大西様邸 屋根修理工事 
  1. 施工状況

    施工完了

  2. 工事内容

  3. 施工エリア

    奈良

  4. 工事主任

    益永、北村班

工事データ

  1. 築年数
  2. 構造

    2階建て 瓦屋根 カラーベスト屋根

  3. お問合わせ内容

    昨年の台風で屋根が破損したので、修理をお願いしたい。

  4. 工事内容

    ズレ上げ・ラバーロック工事、谷交換工事、強化棟工事、カラーベスト部分屋根カバー工事(MFシルキー)、樋交換工事

  5. 工期

    約28日

施工詳細

  1. 1. 2020-06-25

    足場設置

    足場設置

    足場を設置し、養生シートを取り付けました。

  2. 2. 2020-06-25

    足場設置

    足場設置

    足場を設置し、養生シートを取り付けました。

  3. 3. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    西面カラーベスト屋根 既存の状態を確認します。

  4. 4. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の状態を確認します。

  5. 5. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の状態を確認します。

  6. 6. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の状態を確認します。

  7. 7. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の棟板金を撤去しました。

  8. 8. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の棟板金を撤去しました。

  9. 9. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟の下地木材を撤去しました。

  10. 10. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟の下地木材を撤去しました。

  11. 11. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    軒先から新たな下葺き材(粘着ゴムアスルーフィング)を張りました。壁際は、雨水の浸入を防ぐ為、新たな下葺き材を折り立て、防水テープを貼りました。更に、壁際に下地木材を取り付けました。

  12. 12. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟際まで新たな下葺き材を張りました。

  13. 13. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    軒先に水切りを取り付け、新たな下葺き材との取り合いに防水テープを貼りました。

  14. 14. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    外壁にも新たな下葺き材を張り、棟に下地木材を取り付けます。

  15. 15. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟に下地木材を取り付け、ビスでしっかりと固定しました。

  16. 16. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバに下地木材を取り付けた後、水下から下地木材に沿うように捨て水切りを取り付け、継手にコーキングを入れます。

  17. 17. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    コーキングを入れ、捨て水切りを繋ぎました。雨水の浸入を防ぐ為、捨て水切りに直接ビスを打たず、吊子という部材を使って取り付けます。

  18. 18. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟際まで捨て水切りを取り付けました。

  19. 19. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟に防水テープを貼りました。

  20. 20. 2020-07-01

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟に防水テープを貼りました。

  21. 21. 2020-07-01

    強化棟工事

    強化棟工事

    和瓦屋根 既存の状態を確認します。

  22. 22. 2020-07-01

    強化棟工事

    強化棟工事

    既存の棟瓦を撤去します。

  23. 23. 2020-07-01

    強化棟工事

    強化棟工事

    既存の棟瓦を撤去します。

  24. 24. 2020-07-01

    強化棟工事

    強化棟工事

    既存の棟瓦を撤去します。

  25. 25. 2020-07-01

    強化棟工事

    強化棟工事

    シートで養生しました。

  26. 26. 2020-07-01

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    既存の状態を確認します。

  27. 27. 2020-07-01

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    割れている瓦を防水テープで養生しました。

  28. 28. 2020-07-02

    強化棟工事

    強化棟工事

    既存の棟瓦、土台の土を撤去します。

  29. 29. 2020-07-02

    強化棟工事

    強化棟工事

    土台の土を撤去しました。

  30. 30. 2020-07-02

    強化棟工事

    強化棟工事

    棟際の瓦を一旦撤去し、強化棟金具を取り付け、ビスでしっかりと固定します。

  31. 31. 2020-07-02

    強化棟工事

    強化棟工事

    棟に強化棟金具を取り付け、ビスでしっかりと固定します。

  32. 32. 2020-07-02

    強化棟工事

    強化棟工事

    撤去した瓦、土を処分する為、車に積み込みます。

  33. 33. 2020-07-02

    強化棟工事

    強化棟工事

    ブルーシートで養生しました。

  34. 34. 2020-07-02

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    既存の状態を確認します。

  35. 35. 2020-07-02

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    瓦を突き上げて、瓦のズレを元に戻します。

  36. 36. 2020-07-02

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    瓦のズレを元に戻しました。

  37. 37. 2020-07-02

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    既存の状態を確認します。

  38. 38. 2020-07-02

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    瓦のズレを元に戻しました。

  39. 39. 2020-07-02

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    既存の状態を確認します。

  40. 40. 2020-07-02

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    瓦のズレを元に戻しました。

  41. 41. 2020-07-03

    谷交換工事

    谷交換工事

    雨予報の為、ブルーシートで養生しました。

  42. 42. 2020-07-03

    谷交換工事

    谷交換工事

    雨予報の為、ブルーシートで養生しました。

  43. 43. 2020-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    軒先から新たな屋根材(MFシルキー)を取り付け、ビスでしっかりと固定します。

  44. 44. 2020-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    どんどん新たな屋根材を取り付けます。

  45. 45. 2020-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根の形状に合わせて新たな屋根材を加工し、取り付けています。

  46. 46. 2020-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    雨水の浸入を防ぐ為、新たな屋根材を折り立て、防水テープを貼りました。

  47. 47. 2020-07-08

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    破損している瓦を撤去します。

  48. 48. 2020-07-08

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    破損している瓦を撤去します。

  49. 49. 2020-07-08

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    新たな瓦に交換しました。

  50. 50. 2020-07-08

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    瓦のズレを防止する為、瓦と瓦の隙間にコーキングを入れます。(ラバーロック)

  51. 51. 2020-07-08

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    コーキングを入れ、ヘラで均します。

  52. 52. 2020-07-08

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    コーキングを入れ、瓦を固定します。

  53. 53. 2020-07-08

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    反対側、コーキングを入れ、瓦を固定します。

  54. 54. 2020-07-08

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    ブルーシートで養生しました。

  55. 55. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    谷廻りの瓦を一旦撤去します。

  56. 56. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    谷廻りの瓦を一旦撤去します。

  57. 57. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    新たな谷板を取り付け、継手にコーキングを入れます。

  58. 58. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    コーキングを入れ、圧着して新たな谷板を繋いでいきます。

  59. 60. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    和瓦屋根側に取り付けた下地木材に沿うように新たな谷板を取り付け、ビスでしっかりと固定します。更に新たな谷板の端にシーラーを貼りました。

  60. 61. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    反対側は、新たな谷板に直接ビスを打たず、吊子という部材を使って取り付けています。

  61. 62. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    棟に取り付けた下地木材に沿うように新たな谷板を折り立てて、ビスでしっかりと固定します。

  62. 63. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    谷廻りに瓦を復旧する為、シルガードを詰めます。

  63. 64. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    軒先から既存の瓦を復旧します。既存の野地板にビスを打ち、予め仕込んでおいたステン線で既存の瓦を括り付け、固定します。

  64. 65. 2020-07-10

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    破損している瓦は、新たな瓦に差し替え、予め仕込んでおいたステン線でしっかりと固定します。

  65. 66. 2020-07-10

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    シルガードを詰めて瓦を葺き上げていきます。

  66. 67. 2020-07-10

    谷交換工事

    谷交換工事

    もう1箇所に新たな谷板を取り付けました。

  67. 68. 2020-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    水下から新たな屋根材を取り付け、ビスでしっかりと固定します。 お隣様の外壁に新たな下葺き材を折り立てて張り、壁際に下地木材、捨て水切りを取り付けています。

  68. 69. 2020-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根の形状に合わせて新たな屋根材を取り付けます。

  69. 70. 2020-07-12

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    別箇所 どんどん新たな屋根材を取り付けます。

  70. 71. 2020-07-12

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    壁際に下地木材を取り付け、ビスでしっかりと固定します。

  71. 72. 2020-07-12

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    壁際に下地木材を取り付けました。

  72. 73. 2020-07-12

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    壁際に熨斗水切りを取り付け、パッキン付きビスでしっかりと固定しました。

  73. 74. 2020-07-12

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    外壁と熨斗水切りとの取り合いにコーキングの付きを良くするプライマー(下地剤)を塗布します。

  74. 75. 2020-07-12

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    外壁と熨斗水切りとの取り合いにコーキングを入れ、ヘラで均しました。

  75. 76. 2020-07-12

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    外壁と熨斗水切りとの取り合いにコーキングを入れ、ヘラで均しました。

  76. 77. 2020-07-12

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    シルガードを詰め、新たな瓦を葺き上げていきます。

  77. 78. 2020-07-12

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    シルガードを詰め、新たな瓦を葺き上げていきます。

  78. 79. 2020-07-12

    谷交換工事

    谷交換工事

    反対側の屋根 谷廻りの瓦を復旧します。雨水の浸入を防ぐ為、新たな谷板の端にシーラーを貼っています。

  79. 80. 2020-07-12

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ブルーシートで養生しました。

  80. 81. 2020-07-15

    強化棟工事

    強化棟工事

    和瓦屋根 強化棟金具に下地木材を取り付け、ビスでしっかりと固定します。

  81. 82. 2020-07-15

    強化棟工事

    強化棟工事

    強化棟金具に下地木材を取り付けました。

  82. 83. 2020-07-15

    谷交換工事

    谷交換工事

    西面カラーベスト屋根 新たな谷板を取り付け、ビスでしっかりと固定しました。

  83. 84. 2020-07-15

    谷交換工事

    谷交換工事

    新たな谷板を取り付けました。

  84. 85. 2020-07-15

    板金工事

    板金工事

    和瓦屋根 ケラバに下地木材を取り付け、取り合いの外壁に針葉樹合板を張ります。

  85. 86. 2020-07-15

    板金工事

    板金工事

    取り合いの外壁に針葉樹合板を張り、ビスでしっかりと固定しました。

  86. 87. 2020-07-15

    板金工事

    板金工事

    針葉樹合板の上から板金でカバーし、ビスでしっかりと固定します。

  87. 88. 2020-07-15

    板金工事、屋根カバー工事

    板金工事、屋根カバー工事

    取り合いの外壁に板金を取り付け、棟に下地木材を取り付けます。

  88. 89. 2020-07-15

    板金工事

    板金工事

    お隣様のとの取り合いの外壁に熨斗水切りを取り付けます。

  89. 90. 2020-07-15

    板金工事

    板金工事

    更に、雨水の浸入を防ぐ為、お隣様の外壁と熨斗水切りとの取り合いに板金を取り付けます。

  90. 91. 2020-07-15

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    屋根の形状に合わせて新たな袖瓦をサンダーでカットします。シルガードを詰めて高さ調整をしながら、新たな袖瓦を取り付けていきます。

  91. 92. 2020-07-15

    瓦交換工事

    瓦交換工事

    新たな袖瓦を取り付けました。ステン線とビスでしっかりと固定しました。

  92. 93. 2020-07-15

    強化棟工事

    強化棟工事

    棟際にシルガードを詰めます。

  93. 94. 2020-07-15

    強化棟工事

    強化棟工事

    ラス網を取り付けます。

  94. 95. 2020-07-15

    強化棟工事

    強化棟工事

    更に、ラス網の上からもシルガードを塗ります。

  95. 96. 2020-07-15

    強化棟工事

    強化棟工事

    新たな冠瓦を取り付け、ビスでしっかりと固定します。

  96. 97. 2020-07-15

    強化棟工事

    強化棟工事

    新たな冠瓦を取り付けました。

  97. 98. 2020-07-15

    強化棟工事

    強化棟工事

    新たな冠瓦を取り付けました。

  98. 99. 2020-07-15

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ブルーシートで養生しました。

  99. 100. 2020-07-16

    樋掃除

    樋掃除

    西面カラーベスト屋根 樋を掃除します。

  100. 101. 2020-07-16

    樋掃除

    樋掃除

    樋を掃除します。

  101. 102. 2020-07-16

    樋交換工事

    樋交換工事

    お隣様との境にある軒樋を交換する為、干渉する瓦を一旦撤去しました。

  102. 103. 2020-07-16

    樋交換工事

    樋交換工事

    既存の軒樋を撤去しました。

  103. 104. 2020-07-16

    樋交換工事

    樋交換工事

    新たな軒樋に交換しました。

  104. 105. 2020-07-16

    樋交換工事

    樋交換工事

    新たな軒樋に交換しました。

  105. 106. 2020-07-16

    樋交換工事

    樋交換工事

    既存の瓦を復旧します。ステン線でしっかりと固定しました。

  106. 107. 2020-07-16

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    和瓦屋根 既存の袖瓦を取り付ける為、シルガードを詰めます。

  107. 108. 2020-07-16

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    高さ調整をしながら、既存の袖瓦を取り付けていきます。ステン線でしっかりと固定しました。

  108. 109. 2020-07-16

    瓦ズレ上げ工事

    瓦ズレ上げ工事

    瓦のズレを防止する為、瓦と瓦の隙間にコーキングを入れます。(ラバーロック)

  109. 110. 2020-07-16

    強化棟工事

    強化棟工事

    新たな冠瓦、巴瓦を取り付けました。

  110. 111. 2020-07-16

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事

    和瓦屋根 強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事完了です。

  111. 112. 2020-07-16

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事完了です。

  112. 113. 2020-07-16

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事完了です。

  113. 114. 2020-07-16

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事

    強化棟工事、瓦ズレ上げ工事、瓦交換工事完了です。

  114. 115. 2020-07-16

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    西面カラーベスト屋根 棟に板金を取り付けます。

  115. 116. 2020-07-16

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    板金の継手にコーキングを入れます。

  116. 117. 2020-07-16

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    継手にコーキングを入れ、板金を繋いでいきます。

  117. 118. 2020-07-16

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    熨斗水切りと棟板金との取り合いにコーキングを入れました。

  118. 119. 2020-07-16

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバに取り付けた板金と棟板金との取り合いにコーキングを入れました。

  119. 120. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    西面カラーベスト屋根 カラーベストが割れている部分を一旦撤去します。

  120. 121. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    板金の裏面にコーキングを塗ります。

  121. 122. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベストが割れている箇所に板金を差し込みました。

  122. 123. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    板金の上から割れていたカラーベストを取り付けます。

  123. 124. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    コーキングを入れ、補修します。

  124. 125. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    板金を差し込み、補修しました。

  125. 126. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    割れが酷い箇所のカラーベストを撤去します。

  126. 127. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    割れが酷い箇所のカラーベストを撤去します。

  127. 128. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    コーキングを塗ります。

  128. 129. 2020-07-16

    カラーベスト割れ補修工事

    カラーベスト割れ補修工事

    新たなカラーベストに交換しました。

  129. 130. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    西面カラーベスト屋根 既存の状態を確認します。

  130. 131. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の状態を確認します。

  131. 132. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の状態を確認します。

  132. 133. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の状態を確認します。

  133. 134. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の軒樋を撤去しました。

  134. 135. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の樋受け金具を撤去しました。

  135. 136. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の竪樋を撤去しました。

  136. 137. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存のはい樋を撤去しました。

  137. 138. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    水糸を張り、勾配を確認しながら、新たな樋受け金具を取り付けます。

  138. 139. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    新たな軒樋を取り付けました。

  139. 140. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    元の位置に集水器を取り付けると、逆勾配となり、水が流れなかった為、別箇所に集水器、竪樋を取り付けました。

  140. 141. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    竪樋、はい樋を取り付けました。

  141. 142. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    裏面竪樋 既存の状態を確認します。

  142. 143. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の状態を確認します。

  143. 144. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の竪樋を撤去しました。

  144. 145. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の控え金具を撤去しました。

  145. 146. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    既存の控え金具を撤去した穴にコーキングを入れます。

  146. 147. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    新たに控え金具を取り付けました。

  147. 148. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    集水器を取り付け、竪樋を下へと繋ぎます。

  148. 149. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    竪樋を下へと繋ぎます。

  149. 150. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    竪樋を下へと繋ぎます。

  150. 151. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    竪樋を下へと繋ぎます。

  151. 152. 2020-07-18

    樋工事

    樋工事

    竪樋を排水へと繋ぎました。

  152. 153. 2020-07-18

    清掃

    清掃

    屋根の汚れを水で流して綺麗に清掃します。

  153. 154. 2020-07-18

    清掃

    清掃

    屋根の汚れを水で流して綺麗に清掃します。

  154. 155. 2020-07-18

    清掃

    清掃

    屋根の汚れを水で流して綺麗に清掃します。

  155. 156. 2020-07-18

    屋根カバー工事、谷交換工事

    屋根カバー工事、谷交換工事

    西面カラーベスト屋根 屋根カバー工事、谷交換工事完了です。

  156. 157. 2020-07-18

    屋根カバー工事、谷交換工事

    屋根カバー工事、谷交換工事

    屋根カバー工事、谷交換工事完了です。

  157. 158. 2020-07-18

    屋根カバー工事、谷交換工事

    屋根カバー工事、谷交換工事

    屋根カバー工事、谷交換工事完了です。

  158. 159. 2020-07-18

    屋根カバー工事、谷交換工事

    屋根カバー工事、谷交換工事

    屋根カバー工事、谷交換工事完了です。

  159. 160. 2020-07-22

    足場解体

    足場解体

    足場解体しました。工事完工です。

  160. 161. 2020-07-22

    現場担当

    現場担当

    私が自信を持って施工いたしました。

  161. 162. 2020-07-22

    現場担当

    私が自信を持って施工いたしました。

  1. お電話でのお問い合わせはこちら
  2. LINEからのご相談はこちら