河内長野市 O様邸 雨漏り修理工事

Case Study - 施工完了

Case Study - ただいま施行中

河内長野市 O様邸 雨漏り修理工事
  1. 施工状況

    施工完了

  2. 工事内容

  3. 施工エリア

    大阪

  4. 工事主任

    的場

工事データ

  1. 築年数
  2. 構造
  3. お問合わせ内容

    3~4年ほど前に応急的な雨漏り修理をしてもらった。 今回新しく雨漏りの箇所があるので見てほしい

  4. 工事内容

    屋根鉄板小波・棟・谷カバー工事

  5. 工期

    2日

施工詳細

  1. 1. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    既存の状態です。

  2. 2. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    既存の状態です。

  3. 3. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    既存の状態です。

  4. 4. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    既存屋根瓦に下地木材をビスでしっかりと固定します。

  5. 5. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    棟際まで下地木材を取り付けました。

  6. 6. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    既存の谷に上から新しい谷板を取り付けます。

  7. 7. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    既存のガルバリウム小波の隣に新たなガルバリウム小波を被せ、専用ビスで固定します。 雨水が谷に流れるようにガルバリウム小波の水下は新たに取り付けた谷板の上に被るように取り付けました。

  8. 8. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    棟ののし瓦にシーリング材を塗ります。

  9. 9. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    シーリング材の上から下地木材をビスで圧着固定します。

  10. 10. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    棟をガルバリウム小波で包み、専用ビスで下地木材にしっかりと固定しました。

  11. 11. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    下屋の棟にも同様に下地木材を取り付けます。

  12. 12. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    棟にガルバリウム小波を被せ、専用ビスで固定します。

  13. 13. 2021-11-02

    雨漏り修理工事

    雨漏り修理工事

    被せたガルバリウム小波の端を板金で塞ぎ、継ぎ手にシーリング材をしっかりと充填しました。

  14. 14. 2021-11-03

    最終確認

    最終確認

    施工箇所を確認し、完成です。

  15. 15. 2021-11-03

    最終確認

    最終確認

    施工箇所を確認し、完成です。

  16. 16. 2021-11-03

    最終確認

    最終確認

    施工箇所を確認し、完成です。

  17. 17. 2021-11-03

    現場担当

    現場担当

    私達が自信を持って施工いたしました。

  1. お電話でのお問い合わせはこちら
  2. LINEからのご相談はこちら