阿倍野区 T様邸 改修工事
Case Study - 施工完了
Case Study - ただいま施行中

工事データ
-
築年数
-
構造
-
お問合わせ内容
-
工事内容
-
工期
施工詳細
1. 2022-02-08
ベランダ工事
既存の状態です。
2. 2022-02-08
ベランダ工事
床板を撤去していきます。
3. 2022-02-08
ベランダ工事
床板を撤去していきます。
4. 2022-02-08
屋根工事
下地木材を取り付けていきます。
5. 2022-02-09
屋根工事
加工した熨斗水切りを取り付けていきます。
6. 2022-02-09
屋根工事
継手にはシーリング材を入れます。
7. 2022-02-09
屋根工事
熨斗水切りを継いでいきます。
8. 2022-02-09
屋根工事
どんどん取り付けていきます。
9. 2022-02-09
屋根工事
熨斗水切りを取り付けました。
10. 2022-02-09
内装工事
既存の状態です。
11. 2022-02-09
内装工事
既存の壁材をめくり、新たな壁材を取り付けていきます。
12. 2022-02-09
内装工事
新たな壁材を取り付けました。
13. 2022-02-09
大工工事
既存の状態です。
14. 2022-02-09
大工工事
既存の状態です。サッシを一旦取り外していきます。
15. 2022-02-09
大工工事
サッシ、床板、外壁を撤去しました。下地木材を取り付けていきます。
16. 2022-02-09
大工工事
下地木材を取り付けていきます。
17. 2022-02-09
大工工事
下地木材を取り付けていきます。
18. 2022-02-09
大工工事
下地木材を取り付けサッシを復旧しました。
19. 2022-02-10
ベランダ工事
別箇所、サッシ下の壁に水切りを取り付けていきます。
20. 2022-02-10
ベランダ工事
サッシ下の壁に水切りを取り付けていきます。
21. 2022-02-10
ベランダ工事
水切りを取り付けました。
22. 2022-02-10
ベランダ工事
水切りを取り付けました。
23. 2022-02-10
外壁工事
既存の状態です。
24. 2022-02-10
外壁工事
プリント鋼板を取り付けていきます。
25. 2022-02-10
外壁工事
プリント鋼板を取り付けていきます。
26. 2022-02-11
外壁工事
プリント鋼板を取り付けました。
27. 2022-02-11
外壁工事
窓枠の上部、既存の状態です。
28. 2022-02-11
外壁工事
一旦エアコンホースとカバーを撤去しました。
29. 2022-02-11
外壁工事
プリント鋼板を取り付けました。
30. 2022-02-11
外壁工事
エアコンホースとカバーを復旧しました。
31. 2022-02-11
大工工事
下地木材に下葺き材(タイベックルーフライナー)を張りました。
32. 2022-02-11
大工工事
下地木材に下葺き材(タイベックルーフライナー)を張りました。
33. 2022-02-11
大工工事
水切りを取り付けていきます。
34. 2022-02-11
大工工事
板金にシーリング材を入れます。
35. 2022-02-11
大工工事
立ち上がり部分にも板金を取り付けていきます。
36. 2022-02-11
大工工事
板金を取り付けました。
37. 2022-02-11
雨とい工事
既存の状態です。既存のといを撤去していきます。
38. 2022-02-11
雨とい工事
新たな軒とい、集水器を取り付けました。
39. 2022-02-11
雨とい工事
たてといを取り付けていきます。
40. 2022-02-11
雨とい工事
はいといと繋ぎます。
41. 2022-02-11
雨とい工事
新たな雨といに交換しました。
42. 2022-02-11
屋根補修工事
既存の状態です。
43. 2022-02-11
屋根補修工事
既存の状態です。
44. 2022-02-11
屋根補修工事
取り合い部分の丸瓦を一旦撤去します。
45. 2022-02-11
屋根補修工事
ステン線をし込んでいきます。
46. 2022-02-11
屋根補修工事
ステン線を仕込みました。
47. 2022-02-11
屋根補修工事
上からシルガードを詰めます。
48. 2022-02-11
屋根補修工事
丸瓦を被せステン線で固定していきます。
49. 2022-02-11
屋根補修工事
破損した丸瓦は新たな丸瓦に交換しています。
50. 2022-02-11
屋根補修工事
熨斗瓦との取り合い部分はシルガードを巻いています。
51. 2022-02-11
屋根補修工事
割れている地瓦を交換していきます。
52. 2022-02-11
屋根補修工事
新たな地瓦に交換しました。
53. 2022-02-11
屋根補修工事
下屋、鬼首にシルガードを巻いていきます。
54. 2022-02-11
屋根補修工事
シルガードを巻きました。
55. 2022-02-11
屋根補修工事
熨斗瓦との取り合いにシルガードを巻いていきます。
56. 2022-02-11
屋根補修工事
シルガードを巻きました。
57. 2022-02-12
外壁工事
プリント鋼板を取り付けていきます。
58. 2022-02-12
外壁工事
プリント鋼板を取り付けました。
59. 2022-02-12
外壁工事
別箇所、既存の状態です。
60. 2022-02-12
外壁工事
サッシ際に水切りを取り付けていきます。
61. 2022-02-12
外壁工事
取り合いにシーリング処理していきます。
62. 2022-02-12
外壁工事
取り合いにシーリング処理していきます。
63. 2022-02-12
外壁工事
シーリング処理しました。
64. 2022-02-12
外壁工事
既存の状態です。
65. 2022-02-12
外壁工事
窓の上部に水切りを取り付けていきます。
66. 2022-02-12
外壁工事
水切りを取り付けました。
67. 2022-02-14
ベランダ工事
床板を張りました。
68. 2022-02-14
ベランダ工事
ネジ穴をあけます。
69. 2022-02-14
ベランダ工事
穴にシーリング材を入れます。
70. 2022-02-14
ベランダ工事
ビスで固定していきます。
71. 2022-02-14
ベランダ工事
ビスで固定していきます。
72. 2022-02-14
ベランダ工事
固定しました。
73. 2022-02-14
ベランダ工事
室外機を復旧していきます。
74. 2022-02-14
ベランダ工事
ベランダ床、張替え完了です。
75. 2022-02-14
ベランダ工事
別箇所、床の高さを調整します。
76. 2022-02-14
ベランダ工事
床板を張り、室外機を復旧していきます。
77. 2022-02-14
ベランダ工事
ベランダ床、張替え完了です。
78. 2022-02-16
内装工事
ビス穴をパテ処理し、下地を整えていきます。
79. 2022-02-16
内装工事
ビスパテをドライヤーで乾かしていきます。
80. 2022-02-16
内装工事
壁紙用接着剤(ヤヨイアクアノール)を塗布し、壁紙を貼っていきます。
81. 2022-02-16
内装工事
壁紙を貼りました。
82. 2022-02-16
確認
確認していきます。
83. 2022-02-16
確認
確認していきます。
84. 2022-02-16
確認
確認していきます。
85. 2022-02-16
確認
確認していきます。
86. 2022-02-16
確認
確認していきます。
87. 2022-02-16
確認
確認していきます。
88. 2022-02-16
確認
確認し、完工です。
89. 2022-02-16
現場担当
私達が自信を持って施工いたしました。
90. 2022-02-16
現場担当
私達が自信を持って施工いたしました。
91. 2022-02-16
現場担当
私達が自信を持って施工いたしました。
その他施工事例
-
- 工事内容
-
- その他の工事
- 施工エリア
- 大阪
R7.9/1 八尾市 I様 手摺り腐食部補修工事
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- 雨漏り修理
- 施工エリア
- 奈良
R7.8/18~8/28 大和高田市 近畿食糧株式会社様 屋根・笠木補修工事
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- 雨とい工事
- 施工エリア
- 奈良
R7.8/18~8/22 葛城市 N様邸 庇、雨といポリカ屋根工事
-
- 工事内容
-
- 防水工事(ベランダ・陸屋根)
- 施工エリア
- 大阪
R7.8/7-9 松原市 T様邸 ベランダ防水工事
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- その他の工事
- 施工エリア
- 大阪
R7.8/2~8/12 東大阪市 U様 庇取り替え工事+玄関上屋根改修工事
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- 雨漏り修理
- 施工エリア
- 大阪
R7.8/1~8/4 北区 O様 雨漏り修理工事
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- その他の工事
- 施工エリア
- 奈良
R7.7/10~7/22 奈良市 M様邸 石付金属屋根洗浄工事
-
- 工事内容
-
- その他の工事
- 施工エリア
- 和歌山
R7.7/19 橋本市 G様 遮熱工事