R5.12/21~2/22 堺市 水谷様邸 事故修理工事

Case Study - 施工完了

Case Study - ただいま施行中

R5.12/21~2/22 堺市 水谷様邸 事故修理工事
  1. 施工状況

    施工完了

  2. 工事内容

  3. 施工エリア

    大阪

  4. 工事主任

    有澤

工事データ

  1. 築年数
  2. 構造
  3. お問合わせ内容

    玄関の庇部分の色瓦(青)事故で破損。

  4. 工事内容

    庇屋根張り替え

  5. 工期

    2日間

施工詳細

  1. 1. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    玄関上庇、既存の状態です。

  2. 2. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    既存の状態です。

  3. 3. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    既存の状態です。

  4. 4. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    干渉する既存たてとい、はいといを一旦取り外しました。

  5. 5. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    既存の瓦を撤去していきます。

  6. 6. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    既存の瓦を撤去していきます。

  7. 7. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    既存の瓦と、その下の土台土も撤去していきます。

  8. 8. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    既存の瓦と、その下の土台土を撤去していきます。

  9. 9. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    既存の瓦と土台土を撤去しました。

  10. 10. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    既存の瓦と土台土を撤去しました。

  11. 11. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁側の既存モルタルを撤去していきます。

  12. 12. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁側の既存モルタルを撤去していきます。

  13. 13. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁側、鼻隠し上のモルタルを撤去しました。

  14. 14. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁側、鼻隠し上のモルタルを撤去しました。

  15. 15. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    下地木材を取り付け、上から針葉樹板を張っていきます。

  16. 16. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    下地木材を取り付け、上から針葉樹板を張りました。

  17. 17. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁側にも針葉樹板を張りました。

  18. 18. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁側にも針葉樹板を張りました。

  19. 19. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    針葉樹板の上から下葺き材(タイベックルーフライナー)を張っていきます。

  20. 20. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    タイベックルーフライナーを張りました。

  21. 21. 2023年12月21日

    事故修理工事

    事故修理工事

    自社製作した水切りを取り付けていきます。

  22. 22. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    水切りを取り付けました。

  23. 23. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    自社製作した軒先水切りを取り付けていきます。

  24. 24. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    軒先水切りを取り付けました。

  25. 25. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    軒先水切りを取り付けました。

  26. 26. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁際水切りと一体型の庇板金を取り付け、壁に下地木材を取り付けました。

  27. 27. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    庇の上に養生板を敷き、作業していきます。

  28. 28. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁際水切りと一体型の庇板金を取り付け、壁に下地木材を取り付けました。

  29. 29. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    水切りと壁の取り合いにシーリング材の付きを良くするプライマーを塗布します。

  30. 30. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    水切りと壁の取り合いにシーリング材を充填していきます。

  31. 31. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    シーリング材を充填しました。

  32. 32. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    雨水浸入防止のため、壁際にさらに水切りを取り付け(二重水切り)、壁との取り合いをマスキングテープで養生します。

  33. 33. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    壁際に二重水切りを取り付け、壁との取り合いを養生します。

  34. 34. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    二重水切りと壁の取り合いをシーリング処理し、養生を撤去しました。

  35. 35. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    二重水切りと壁の取り合いをシーリング処理し、養生を撤去しました。

  36. 36. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    養生板を撤去しました。

  37. 37. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    庇板金を取り付け、既存のたてとい・はいといを復旧しました。

  38. 38. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    庇板金とはいといの干渉する部分にはシーリング材を充填しています。

  39. 39. 2023年12月22日

    事故修理工事

    事故修理工事

    板金取り付け工事、完了です。

  1. お電話でのお問い合わせはこちら
  2. LINEからのご相談はこちら