R6.8/26~8/28 高槻市 T様邸 雨漏り修理工事
Case Study - 施工完了
Case Study - ただいま施行中

工事データ
-
築年数
ー
-
構造
ー
-
お問合わせ内容
2階の部屋で雨漏りしていると思う
-
工事内容
棟板金カバー、ズレ上げラバーロック
-
工期
3日
施工詳細
1. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
応急処置の為の養生シートを撤去します。
2. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
応急処置の為の養生シートを撤去します。
3. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
養生シートを撤去しました。
4. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
既存の状態です。
5. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
棟周り、既存の状態です。
6. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
棟周り、既存の状態です。
7. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
棟側面にシーリング材を充填し、下地木材を取り付けていきます。
8. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
棟側面に下地木材を取り付けました。
9. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
瓦の取り合いにある既存シーリング材を撤去していきます。
10. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
瓦の取り合いにある既存シーリング材を撤去していきます。
11. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
ズレ防止のため、瓦の山部分にシーリング材を充填しました。(ラバーロック)
12. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
ラバーロックしました。
13. 2024年08月26日
雨漏り修理工事
ラバーロックしました。
14. 2024年08月27日
雨漏り修理工事
棟側面にシーリング材を充填し、水切りを取り付けていきます。
15. 2024年08月27日
雨漏り修理工事
棟側面に水切りを取り付けました。
16. 2024年08月27日
雨漏り修理工事
継手にシーリング材を入れながら、棟板金を取り付けていきます。
17. 2024年08月27日
雨漏り修理工事
棟板金を取り付けていきます。
18. 2024年08月27日
雨漏り修理工事
棟板金を取り付け、継手をシーリング処理しました。
19. 2024年08月27日
雨漏り修理工事
棟板金と鬼瓦の取り合いをシーリング処理しました。
20. 2024年08月27日
雨漏り修理工事
工事完了です。
その他施工事例
-
- 工事内容
-
- 雨とい掃除
- 施工エリア
- 大阪
R7.3/12 豊中市 S様 屋根及び雨とい掃除
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- 施工エリア
- 奈良
R7.3/17~3/24 大和高田市 S様邸 屋根修理工事
-
- 工事内容
-
- 雨とい工事
- 施工エリア
- 奈良
R7.3/10 生駒市 F様邸 雨とい修理工事
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- 雨漏り修理
- 防水工事(ベランダ・陸屋根)
- 施工エリア
- 奈良
R7.3/5~3/18 大淀町 W様邸 陸屋根防水、その他工事
-
- 工事内容
-
- その他の工事
- 施工エリア
- 大阪
R7.3/6 鶴見区 W様邸 ドアクローザー交換工事
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- 雨とい工事
- 施工エリア
- 奈良
R7.3/1 安堵町 K様邸 テラス屋根ポリカ張り替え、裏側雨とい修理工事
-
- 工事内容
-
- その他の工事
- 施工エリア
- 奈良
R7.2/28 大和郡山市 I様邸 勝手口庇取り付け工事
-
- 工事内容
-
- 屋根工事
- 施工エリア
- 奈良
R7.2/20~3/3 桜井市 株式会社神山鉄工所様 部分屋根波板カバー工事