奈良市 U様 台風被害修理工事

Case Study - 施工完了

Case Study - ただいま施行中

奈良市 U様 台風被害修理工事
  1. 施工状況

    施工完了

  2. 工事内容

  3. 施工エリア

    奈良

  4. 工事主任

    大瀧

工事データ

  1. 築年数
  2. 構造
  3. お問合わせ内容

    台風被害

  4. 工事内容

    ガラス交換、屋根工事、板金工事、外壁工事

  5. 工期

    約11日

施工詳細

  1. 1. 2019-06-24

    足場設置

    足場設置

    足場、養生シートを設置しました。

  2. 2. 2019-06-25

    倉庫屋根工事

    倉庫屋根工事

    既存の状態を確認します。

  3. 3. 2019-06-25

    倉庫屋根工事

    倉庫屋根工事

    既存の屋根材、樋を撤去します。

  4. 4. 2019-06-25

    倉庫屋根工事

    倉庫屋根工事

    既存の屋根材を撤去します。

  5. 5. 2019-06-25

    倉庫屋根工事

    倉庫屋根工事

    新しい同素材の屋根を取り付けました。

  6. 6. 2019-06-27

    2階窓ガラス入れ替え工事

    2階窓ガラス入れ替え工事

    既存の状態を確認します。

  7. 7. 2019-06-27

    2階窓ガラス入れ替え工事

    2階窓ガラス入れ替え工事

    既存の状態を確認します。

  8. 8. 2019-06-27

    2階窓ガラス入れ替え工事

    2階窓ガラス入れ替え工事

    新たな窓ガラスを取り付け、サッシ廻りにコーキングを入れます。

  9. 9. 2019-06-27

    2階窓ガラス入れ替え工事

    2階窓ガラス入れ替え工事

    新たな窓ガラスに入れ替えました。

  10. 10. 2019-06-27

    2階窓ガラス入れ替え工事

    2階窓ガラス入れ替え工事

    新たな窓ガラスに入れ替えました。

  11. 11. 2019-06-28

    樋工事

    樋工事

    倉庫軒先に新たな樋受け金具を取り付けます。

  12. 12. 2019-06-28

    樋工事

    樋工事

    新たな軒樋を架けました。

  13. 13. 2019-06-28

    樋工事

    樋工事

    集水器を取り付け、竪樋を繋げました。

  14. 14. 2019-06-28

    樋工事

    樋工事

    控え金具を取り付け、竪樋を下へと繋げました。

  15. 15. 2019-06-28

    樋工事

    樋工事

    別箇所 倉庫軒先に新たな樋受け金具を取り付けます。

  16. 16. 2019-06-28

    樋工事

    樋工事

    新たな軒樋を架け,集水器を取り付け、竪樋を繋げました。

  17. 17. 2019-06-28

    扉上板金工事

    扉上板金工事

    既存の状態を確認します。

  18. 18. 2019-06-28

    扉上板金工事

    扉上板金工事

    プラスターボード下地を取り付けました。

  19. 19. 2019-06-28

    扉上板金工事

    扉上板金工事

    別箇所 既存の状態を確認します。

  20. 20. 2019-06-28

    扉上板金工事

    扉上板金工事

    プラスターボード下地を取り付けました。

  21. 21. 2019-06-28

    棟板金工事

    棟板金工事

    既存の棟板金を撤去していきます。

  22. 22. 2019-06-28

    棟板金工事

    棟板金工事

    新たな棟板金を取り付け、継手にコーキングを入れました。

  23. 23. 2019-06-28

    棟板金工事

    棟板金工事

    新たな棟板金を取り付けました。

  24. 24. 2019-06-28

    倉庫モルタル詰め補修工事

    倉庫モルタル詰め補修工事

    既存の状態を確認します。

  25. 25. 2019-06-28

    倉庫モルタル詰め補修工事

    倉庫モルタル詰め補修工事

    スレート屋根の面戸隙間にモルタルを詰めました。

  26. 26. 2019-07-01

    フード板金カバー工事

    フード板金カバー工事

    既存の状態を確認します。

  27. 27. 2019-07-01

    フード板金カバー工事

    フード板金カバー工事

    既存フードに上から大きなフードを取り付け、ビスでしっかりと固定しました。次に、新たなフードと外壁との取り合いにコーキングの付きを良くするプライマー(下地剤)を塗布します。

  28. 28. 2019-07-01

    フード板金カバー工事

    フード板金カバー工事

    コーキングを入れ、ヘラで均して綺麗に仕上げました。

  29. 29. 2019-07-01

    フード板金カバー工事

    フード板金カバー工事

    コーキングを入れ、ヘラで均して綺麗に仕上げました。

  30. 30. 2019-07-01

    フード板金カバー工事

    フード板金カバー工事

    コーキングを入れ、ヘラで均して綺麗に仕上げました。

  31. 31. 2019-07-01

    フード板金カバー工事

    フード板金カバー工事

    フード板金カバー工事完了です。

  32. 32. 2019-07-01

    扉上板金工事

    扉上板金工事

    プラスターボード下地の上に板金を取り付けました。

  33. 33. 2019-07-01

    扉上板金工事

    扉上板金工事

    別箇所 プラスターボード下地の上に板金を取り付けました。

  34. 34. 2019-07-01

    扉上板金工事

    扉上板金工事

    ビスでしっかりと固定しています。

  35. 35. 2019-07-01

    ケラバ板金カバー工事

    ケラバ板金カバー工事

    既存の状態を確認します。

  36. 36. 2019-07-01

    ケラバ板金カバー工事

    ケラバ板金カバー工事

    水下から板金を取り付け、パッキン付きビスでしっかりと固定しています。

  37. 37. 2019-07-01

    ケラバ板金カバー工事

    ケラバ板金カバー工事

    継手にコーキングを入れ、板金を繋いでいきます。

  38. 38. 2019-07-01

    ケラバ板金カバー工事

    ケラバ板金カバー工事

    ケラバ板金カバー工事完了です。

  39. 39. 2019-07-01

    ケラバ板金カバー工事

    ケラバ板金カバー工事

    ケラバ板金カバー工事完了です。

  40. 40. 2019-07-01

    コーキング工事

    コーキング工事

    既存の状態を確認します。スレート屋根の一部が破損しています。

  41. 41. 2019-07-01

    コーキング工事

    コーキング工事

    コーキングを入れ、補修しました。

  42. 42. 2019-07-03

    棟板金工事

    棟板金工事

    既存の状態を確認します。

  43. 43. 2019-07-03

    棟板金工事

    棟板金工事

    既存のフックボルトをカットしました。

  44. 44. 2019-07-03

    棟板金工事

    棟板金工事

    既存の棟板金を撤去していきます。

  45. 45. 2019-07-03

    棟板金工事

    棟板金工事

    新たな棟板金を屋根の形状に合わせて加工し、取り付けていきます。

  46. 46. 2019-07-03

    棟板金工事

    棟板金工事

    新たな棟板金をパッキン付きビスでしっかりと固定しました。

  47. 47. 2019-07-03

    棟板金工事

    棟板金工事

    新たな棟板金を取り付けました。

  48. 48. 2019-07-04

    棟板金工事

    棟板金工事

    新たな棟板金を取り付けました。

  49. 49. 2019-07-04

    棟板金工事

    棟板金工事

    取り合い部分にコーキングを入れました。

  50. 50. 2019-07-04

    外壁スレート板金補修工事

    外壁スレート板金補修工事

    既存の状態を確認します。

  51. 51. 2019-07-04

    外壁スレート板金補修工事

    外壁スレート板金補修工事

    外壁破損箇所に新たなスレートを張ります。

  52. 52. 2019-07-04

    外壁スレート板金補修工事

    外壁スレート板金補修工事

    ビスでしっかりと固定します。

  53. 53. 2019-07-04

    外壁スレート板金補修工事

    外壁スレート板金補修工事

    既存のスレートとの取り合いにコーキングを入れました。

  54. 54. 2019-07-04

    外壁スレート板金補修工事

    外壁スレート板金補修工事

    別箇所 ブルーシートで応急養生している状態です。

  55. 55. 2019-07-04

    外壁スレート板金補修工事

    外壁スレート板金補修工事

    ブルーシートを撤去しました。

  56. 56. 2019-07-04

    外壁スレート板金補修工事

    外壁スレート板金補修工事

    破損箇所のスレートを撤去しました。

  57. 57. 2019-07-04

    外壁スレート板金補修工事

    外壁スレート板金補修工事

    新たなスレートを張りました。

  58. 58. 2019-07-04

    外壁スレート板金復旧工事

    外壁スレート板金復旧工事

    既存の状態を確認します。スレートが外れています。

  59. 59. 2019-07-04

    外壁スレート板金復旧工事

    外壁スレート板金復旧工事

    外れたスレートをビスで固定し復旧します。次に、継手にコーキング処理する為、マスキングテープで養生し、プライマーを塗布します。

  60. 60. 2019-07-04

    外壁スレート板金復旧工事

    外壁スレート板金復旧工事

    コーキングを入れ、ヘラで均して綺麗に仕上げました。

  61. 61. 2019-07-04

    倉庫モルタル詰め補修工事

    倉庫モルタル詰め補修工事

    スレート屋根の隙間にモルタルを詰めました。

  62. 62. 2019-07-04

    倉庫モルタル詰め補修工事

    倉庫モルタル詰め補修工事

    スレート屋根の隙間にモルタルを詰めました。

  63. 63. 2019-07-05

    足場解体

    足場解体

    足場解体して工事完工です。

  64. 64. 2019-07-05

    現場担当

    現場担当

    私が自信を持って施工いたしました

  1. お電話でのお問い合わせはこちら
  2. LINEからのご相談はこちら