岸和田市 K様邸 MFシルキーカバー工事、樋工事

Case Study - 施工完了

Case Study - ただいま施行中

岸和田市 K様邸 MFシルキーカバー工事、樋工事
  1. 施工状況

    施工完了

  2. 工事内容

  3. 施工エリア

    大阪

  4. 工事主任

    益永、松本班

工事データ

  1. 築年数

    築34年

  2. 構造

    2階建て かわらU

  3. お問合わせ内容

    台風で屋根の1/4が飛んだ。全体的に葺き替え希望。

  4. 工事内容

    屋根カバー工事(MFシルキー)、樋工事

  5. 工期

    約16日

施工詳細

  1. 1. 2019-06-28

    ポリカ屋根脱工事

    ポリカ屋根脱工事

    既存の状態です。足場を設置するため、ポリカ屋根を一旦撤去していきます。

  2. 2. 2019-06-28

    ポリカ屋根脱工事

    ポリカ屋根脱工事

    ポリカ屋根を撤去しました。

  3. 3. 2019-06-28

    ポリカ屋根脱工事

    ポリカ屋根脱工事

    樋にゴミが溜まっていました。

  4. 4. 2019-06-28

    ポリカ屋根脱工事

    ポリカ屋根脱工事

    樋をきれいに清掃しました。

  5. 5. 2019-06-28

    ポリカ屋根脱工事

    ポリカ屋根脱工事

    取り外したポリカ屋根もきれいに清掃しました。

  6. 6. 2019-06-29

    足場工事

    足場工事

    足場を設置し、養生シートを取り付けました。

  7. 7. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の状態です。

  8. 8. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の状態です。

  9. 9. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の棟瓦を撤去後、既存の屋根材(かわらU)をめくっていきます。

  10. 10. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の屋根材を固定している釘等の金具を撤去していきます。

  11. 11. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    釘等の金具を撤去し、既存の屋根材をめくっていきます。

  12. 12. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の屋根材を半面めくりました。

  13. 13. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の屋根材はアスベストを含有し、処分方法が異なるため、釘等の金具のみ土嚢袋に入れて分別していきます。

  14. 14. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存のケラバ水切りを撤去していきます。

  15. 15. 2019-07-04

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存のケラバ水切りを撤去しました。

  16. 16. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    残り半面も既存の屋根材をめくっていきます。

  17. 17. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    大屋根の既存の屋根材を全てめくりました。

  18. 18. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケレンがけし、下地調整を行ないました。

  19. 19. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    軒先から下葺材(粘着ゴムアスルーフィング)を張っていきます。

  20. 20. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    大屋根全体に下葺材を張りました。

  21. 21. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    下屋 既存の状態です。大屋根同様、既存の屋根材をめくっていきます。

  22. 22. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    釘等の金具を撤去し、土嚢袋に分別していきます。

  23. 23. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の屋根材を撤去しました。

  24. 24. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    既存の壁際水切りも撤去し、ケレンがけして下地調整を行ないました。

  25. 25. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    下葺材を張っていきます。

  26. 26. 2019-07-05

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    壁際は下葺材を折り立てています。

  27. 27. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    大屋根 軒先にゼロスターターを取り付けていきます。ビスでしっかりと固定します。

  28. 28. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    軒先にゼロスターターを取り付けました。

  29. 29. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバに下地木材を取り付けていきます。

  30. 30. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバに下地木材を取り付けました。

  31. 31. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    続いて、ケラバに捨て水切りを取り付けていきます。

  32. 32. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    継手にはコーキングを入れ、しっかりと圧着させます。

  33. 33. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバに捨て水切りを取り付けました。

  34. 34. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    軒先から屋根本体(MFシルキー)を葺いていきます。

  35. 35. 2019-07-06

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根本体をどんどん葺いていきます。

  36. 36. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    反対側の軒先からも屋根本体を葺いていきます。

  37. 37. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根本体をどんどん葺いていきます。

  38. 38. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟まで屋根本体を葺き上げました。棟には下地木材を取り付けました。

  39. 39. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    雨水の浸入を防ぐため、棟際は下地木材に沿うように屋根本体を折り立てています。

  40. 40. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバにも下地木材を取り付けていきます。

  41. 41. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバに下地木材を取り付けます。

  42. 42. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    下屋 軒先に水切りを取り付けます。

  43. 43. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバ、壁際に下地木材を取り付けました。ケラバに捨て水切りを取り付けていきます。

  44. 44. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバに捨て水切りを取り付けました。

  45. 45. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    軒先から屋根本体を葺いていきます。

  46. 46. 2019-07-08

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    壁際まで屋根本体を葺き上げました。壁際の下地木材に沿うように屋根本体は折り立てています。

  47. 47. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバ、壁際にさらに下地木材を取り付けます。

  48. 48. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバ、壁際に水切りを取り付けていきます。継手にはコーキングを入れます。

  49. 49. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    水切りを加工し、繋いでいきます。

  50. 50. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    雨水の浸入を防ぐため、パッキン付きビスを使用します。

  51. 51. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    パッキン付きビスで水切りをしっかりと固定しました。

  52. 52. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    水切りと外壁との取り合いにコーキングを入れ、平らに均しました。

  53. 53. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    雨水の浸入を防ぐため、さらに上から水切りを取り付けます(二重水切り)。

  54. 54. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    二重水切りを取り付けました。

  55. 55. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    二重水切りと外壁の取り合いにマスキングテープを貼り、コーキングの付きを良くするプライマーを塗布していきます。

  56. 56. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    プライマーを塗布します。

  57. 57. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    コーキングを入れます。

  58. 58. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    コーキングを入れ平らに均し、マスキングテープを撤去しました。

  59. 59. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    コーキングを入れ平らに均し、マスキングテープを撤去しました。

  60. 60. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    コーキングを入れ平らに均し、マスキングテープを撤去しました。

  61. 61. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    大屋根 ケラバに水切りを取り付けていきます。

  62. 62. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    継手にはコーキングを入れます。

  63. 63. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    ケラバ水切りをしっかりと圧着させました。

  64. 64. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    さらに棟に下地木材を取り付け、防水テープを貼ります。換気棟取り付け箇所には、換気孔を開けました。

  65. 65. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    換気棟を取り付けます。

  66. 66. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟板金を取り付けていきます。

  67. 67. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟板金の継手にはコーキングを入れます。

  68. 68. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟板金を取り付けました。

  69. 69. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    棟板金の継目には上からもコーキングを入れます。

  70. 70. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    コーキングを平らに均し、マスキングテープを撤去しました。

  71. 71. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    大屋根の棟板金、ケラバ水切りの施工完了です。

  72. 72. 2019-07-09

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    大屋根の棟板金、ケラバ水切りの施工完了です。

  73. 73. 2019-07-09

    樋掃除

    樋掃除

    テラス屋根 既存の状態です。樋にゴミが溜まっています。

  74. 74. 2019-07-09

    樋掃除

    樋掃除

    樋をきれいに清掃しました。

  75. 75. 2019-07-09

    樋掃除

    樋掃除

    大屋根 既存の状態です。軒樋にゴミが溜まっています。

  76. 76. 2019-07-09

    樋掃除

    樋掃除

    軒樋をきれいに清掃しました。

  77. 77. 2019-07-09

    樋掃除

    樋掃除

    大屋根 別箇所 既存の状態です。軒樋にゴミが溜まっています。

  78. 78. 2019-07-09

    樋掃除

    樋掃除

    軒樋をきれいに清掃しました。

  79. 79. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    既存の状態です。

  80. 80. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    既存の状態です。

  81. 81. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    既存の軒樋を撤去します。

  82. 82. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    既存の軒樋、集水器を撤去しました。

  83. 83. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    新たな軒樋を取り付けます。

  84. 84. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    新たな軒樋、集水器を取り付けました。

  85. 85. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    新たな竪樋を取り付けます。

  86. 86. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    ベランダ屋根にも新たな樋を取り付けました。

  87. 87. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    ベランダ屋根から繋がる竪樋を外壁側の竪樋に導きました。

  88. 88. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    竪樋を排水口へと導き、完了です。

  89. 89. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    別箇所 既存の状態です。

  90. 90. 2019-07-10

    樋工事

    樋工事

    樋が無くなっていた箇所に新たな樋を取り付けました。取り合いにはコーキング施工しました。

  91. 91. 2019-07-10

    その他

    その他

    既存の状態です。

  92. 92. 2019-07-10

    その他

    その他

    きれいに清掃しました。

  93. 93. 2019-07-10

    その他

    その他

    既存の状態です。

  94. 94. 2019-07-10

    その他

    その他

    きれいに清掃しました。

  95. 95. 2019-07-10

    その他

    その他

    既存の状態です。

  96. 96. 2019-07-10

    その他

    その他

    きれいに清掃しました。

  97. 97. 2019-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根を補修していきます。

  98. 98. 2019-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    補修液で補修しました。

  99. 99. 2019-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根を補修していきます。

  100. 100. 2019-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    補修液で補修しました。

  101. 101. 2019-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根をきれいに清掃していきます。

  102. 102. 2019-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根をきれいに清掃しました。

  103. 103. 2019-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事完了です。

  104. 104. 2019-07-10

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事

    屋根カバー工事完了です。

  105. 105. 2019-07-12

    足場工事

    足場工事

    足場を解体しました。

  106. 106. 2019-07-12

    ポリカ屋根着工事

    ポリカ屋根着工事

    ポリカ屋根を復旧しました。

  107. 107. 2019-07-13

    現場担当

    現場担当

    私が自信を持って施工いたしました

  1. お電話でのお問い合わせはこちら
  2. LINEからのご相談はこちら