豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例2,000件突破!(2024年3月時点)
掲載写真数16万枚突破!(2024年3月時点)
工事別 |  地域別 | 奈良県

大和高田市 T様邸 和瓦→クレスパルーフ 葺き替え工事

工事主任:西田・大瀧 現場

  • 建築中のレポート

  • 建築中のレポート

1.2013年10月28日
和瓦→クレスパルーフ 葺き替え工事
既存の状態を確認します
2.2013年10月28日
和瓦→クレスパルーフ 葺き替え工事
既存の状態を確認します
3.2013年10月28日
和瓦→クレスパルーフ 葺き替え工事
既存の状態を確認します
4.2013年10月28日
メクリ工事
和瓦をメクっていきます
5.2013年10月28日
メクリ工事
軒先から瓦をどんどんメクっていきます
6.2013年10月28日
メクリ工事
棟の際までメクりました
7.2013年10月28日
メクリ工事
反対側も同様にメクっていきます
8.2013年10月28日
メクリ工事
土を撤去します
9.2013年10月28日
メクリ工事
下葺材を撤去します
10.2013年10月28日
メクリ工事
屋根の土台が現れました
11.2013年10月28日
メクリ工事
軒先に壁のモルタルが飛び出している為、サンダーで裁断しました
12.2013年10月29日
メクリ工事
軒先に壁のモルタルが飛び出している為、サンダーで裁断しました
13.2013年10月29日
メクリ工事
軒先に壁のモルタルが飛び出している為、サンダーで裁断しました
14.2013年10月29日
下地工事
下地木材を取り付けていきます
15.2013年10月29日
下地工事
軒先に防鼠材を取り付けていきます
16.2013年10月29日
下地工事
軒先に防鼠材を取り付けていきます
17.2013年10月29日
樋工事
既存の状態を確認します
18.2013年10月29日
樋工事
樋 及び 受け金具(樋の取り付け金具)を撤去しました
19.2013年10月29日
下地工事
コンパネを取り付けていきます
20.2013年10月29日
下地工事
コンパネを取り付けていきます
21.2013年10月29日
下地工事
大屋根全体にコンパネを取り付けました
22.2013年10月29日
下地工事
軒先から遮熱ルーフエアテックス(下葺材)を取り付けていきます
23.2013年10月29日
下地工事
大屋根全体に遮熱ルーフエアテックスを取り付けていきます
24.2013年10月30日
下地工事
軒先に水切りを作り付けます
25.2013年10月30日
下地工事
軒先に水切りを作り付けます
水切りはビスでガッチリ固定しています
26.2013年10月30日
下地工事
ケラバに水切りを作り付けます
27.2013年10月30日
下地工事
ケラバに水切りを作り付けます
水切りはビスでガッチリ固定します
28.2013年10月30日
屋根工事
軒先からクレスパルーフ(屋根材)を取り付けていきます
29.2013年10月30日
屋根工事
クレスパルーフをどんどん取り付けていきます
クレスパルーフは1枚ずつビスで固定しています
30.2013年10月30日
屋根工事
大屋根の半面にクレスパルーフを取り付けました
31.2013年10月31日
屋根工事
反対側にもクレスパルーフを取り付けました
32.2013年10月31日
屋根工事
大棟に下地木材を取り付けます
33.2013年10月31日
屋根工事
大棟の際までクレスパルーフを取り付けています
34.2013年10月31日
屋根工事
ケラバ部分 ケミカル面戸を取り付けます
35.2013年10月31日
屋根工事
反対側のケラバ部分にもケミカル面戸を取り付けます
36.2013年10月31日
屋根工事
下地木材を取り付けます
37.2013年10月31日
屋根工事
ケラバに水切りを取り付けていきます
水切り継手部分にコーキングをたっぷり入れます
38.2013年10月31日
屋根工事
ケラバ部分 水切りを継ぎ、ビスでがっちり固定します
39.2013年11月01日
屋根工事
大棟に切り込みを入れ、屋根裏の換気口を作ります
40.2013年11月01日
屋根工事
大棟の両脇にケミカル面戸を取り付けます
41.2013年11月01日
屋根工事
大棟に換気棟を(2か所)取り付けます
42.2013年11月01日
屋根工事
換気棟を取り付けない部分は下地木材を取り付けています
43.2013年11月01日
屋根工事
棟下地木材には防水テープを取り付けます
44.2013年11月01日
屋根工事
大棟に棟カバーを被せます。棟カバーの継手部分にはたっぷりコーキングを入れています
45.2013年11月01日
屋根工事
棟カバーを継ぎました
46.2013年11月01日
樋工事
受け金具 及び 樋を取り付けました
47.2013年11月01日
樋工事
大屋根の樋工事は完了です
48.2013年11月02日
樋工事
別棟
樋をバラします
49.2013年11月02日
樋工事
既存の縦樋をバラします
50.2013年11月04日
樋工事
別棟
樋を取り付けていきます
51.2013年11月04日
樋工事
樋を取り付けていきます
52.2013年11月04日
樋工事
集水器 及び エルボ を取り付け、縦樋へと繋げます
53.2013年11月04日
樋工事
縦樋も地下へと繋げました
54.2013年11月04日
塀工事
塀の瓦屋根をバラします
55.2013年11月04日
塀工事
塀の瓦屋根をバラします
56.2013年11月06日
メクリ工事
下屋部分 瓦をメクります
57.2013年11月06日
メクリ工事
瓦をメクります
58.2013年11月06日
メクリ工事
大棟もバラします
59.2013年11月07日
メクリ工事
瓦 及び 土を撤去します
60.2013年11月07日
メクリ工事
下葺材を撤去します
61.2013年11月07日
メクリ工事
軒先に壁のモルタルが飛び出している為、サンダーで裁断しています
62.2013年11月11日
下地工事
下葺材を取り付けた後、軒先やケラバ部分に水切りを取り付けます
63.2013年11月11日
屋根工事
クレスパルーフを取り付けていきます
64.2013年11月12日
屋根工事
どんどんクレスパルーフを取り付けていきます
65.2013年11月12日
屋根工事
谷を作り付けます
66.2013年11月13日
屋根工事
谷をはさみ、クレスパルーフを取り付けていきます
67.2013年11月13日
屋根工事
他の谷部分も同様に作り付けます
68.2013年11月13日
屋根工事
谷はビスでしっかり取り付けています
69.2013年11月13日
屋根工事
ビス頭にはコーキングを入れておきます
70.2013年11月13日
屋根工事
谷の施工が完了です
71.2013年11月14日
屋根工事
谷周りにクレスパルーフを取り付けていきます
72.2013年11月14日
屋根工事
クレスパルーフをどんどん取り付けていきます
73.2013年11月14日
屋根工事
別面の谷を作り付けます
74.2013年11月14日
屋根工事
軒先に水切りをガッチリ作り付けます
75.2013年11月14日
屋根工事
クレスパルーフをどんどん取り付けます
76.2013年11月15日
サッシ周り補修工事
別棟(貸家)部分 サッシ周りに水切りを作り付けます
77.2013年11月15日
サッシ周り補修工事
別棟(貸家)部分 サッシ周りに水切りを作り付けます
78.2013年11月15日
サッシ周り補修工事
別棟(貸家)部分 サッシ周りに水切りを作り付けます
79.2013年11月15日
サッシ周り補修工事
別棟(貸家)部分 サッシ周りに水切りを作り付けます
80.2013年11月16日
屋根工事
母屋 下屋部分
ケラバに板金を取り付けます
81.2013年11月16日
屋根工事
隅棟の下地に防水テープを取り付けておきます
82.2013年11月16日
屋根工事
クレスパルーフを更に どんどん取り付けていきます
83.2013年11月19日
屋根工事
ケラバ包みを取り付け前の状態です
(数日前に ケラバ部分には捨て水切り(ケラバST)を取り付けています
84.2013年11月19日
屋根工事
ケラバ包み(飾り板金)を取り付けます
85.2013年11月19日
屋根工事
反対側も同様に施工します
86.2013年11月19日
屋根工事
板金はビスでがっちり固定しています
87.2013年11月19日
屋根工事
隅棟に板金を被せていきます
88.2013年11月19日
屋根工事
隅棟を仕舞っていきます
89.2013年11月20日
屋根工事
ケラバ包み(飾り板金)を取り付けていきます
90.2013年11月20日
屋根工事
ケラバ包みをどんどん取り付けていきます
91.2013年11月21日
屋根工事
棟下地に、防水テープ 及び ケミカル面戸 を取り付けています
92.2013年11月21日
屋根工事
下屋の大棟をはじめ 隅棟も同様にケミカル面戸を取り付けていきます
93.2013年11月21日
屋根工事
下地木材を取り付け、棟に板金をかぶせていきます
94.2013年11月21日
屋根工事
棟包み と 棟板金とを継ぎます
95.2013年11月21日
屋根工事
反対側からは このような仕上がり具合です
96.2013年11月22日
屋根工事
大棟に切込みを入れ、換気棟の下地に板金を取り付けておきます
97.2013年11月22日
屋根工事
換気棟を取り付けます
98.2013年11月22日
屋根工事
大棟に棟カバーを取り付けていきます
継手部分にはコーキングを入れ、ビスでガッチリ固定しています
99.2013年11月22日
屋根工事
こちらの棟も同様に施工しています
100.2013年11月23日
屋根工事
受け金具(樋の取付け金具)を取り付けていきます
101.2013年11月23日
屋根工事
立ち上がり部分に下地木材を取り付けていきます
102.2013年11月23日
屋根工事
立ち上がり部分に下地木材を どんどん取り付けていきます
103.2013年11月23日
屋根工事
下屋 立ち上がり部分ぐるりと棟下地木材を取り付けていきます
104.2013年11月26日
樋工事
樋を取り付けていきます
105.2013年11月26日
樋工事
集水器・エルボを取り付け、縦樋へと繋げます
106.2013年11月26日
樋工事
谷から流れ落ちる雨水も、ばっちり受け止めるよう施工しています
107.2013年11月26日
樋工事
屋根の雨水をスムーズに排出するよう施工します
108.2013年11月26日
屋根工事
壁際 立ち上がり部分に熨斗水切りを取り付けます
109.2013年11月26日
屋根工事
壁際 立ち上がり部分に熨斗水切りを取り付けます
110.2013年11月28日
屋根工事
水切りを取り付けます
111.2013年11月28日
屋根工事
水切りを取り付けます
112.2013年11月28日
屋根工事
熨斗水切りに更に 水切りを重ねて取り付けます
壁との隙間にはコーキングを入れています
113.2013年12月02日
水切り取付け工事
既存サッシの上部に新たな水切りを作り付けます
114.2013年12月02日
水切り取付け工事
既存サッシの状態を確認します
115.2013年12月02日
水切り取付け工事
既存サッシの下部に新たな水切りを作り付けました
116.2013年12月02日
コーキング工事
サッシにマスキングします
117.2013年12月02日
コーキング工事
コーキングをたっぷり入れ、ヘラで均し、マスキングを除去します
118.2013年12月02日
コーキング工事
鬼首にコーキングをたっぷり入れます
119.2013年12月02日
樋工事
樋を取り付けます
120.2013年12月02日
樋工事
樋を取り付けます
121.2013年12月02日
樋工事
樋を取り付けます
122.2013年12月02日
仕上げ
屋根の養生(ビニール)を除去し、完工です
123.2013年12月02日
仕上げ
屋根の養生(ビニール)を除去し、完工です
124.2013年12月02日
仕上げ
屋根の養生(ビニール)を除去し、完工です
125.2013年12月02日
現場担当
私が工事しました
126.2013年12月02日
現場担当
私が工事しました


屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。