豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例2,000件突破!(2024年3月時点)
掲載写真数16万枚突破!(2024年3月時点)
工事別 |  地域別 | 大阪府の現場

泉南郡 A様邸 お家丸ごとリフォーム工事

工事主任:大瀧現場

  • 建築中のレポート

  • 建築中のレポート

1.2014年11月24日
屋根葺き替え工事
既存の状態を確認します
2.2014年11月24日
屋根葺き替え工事
既存の状態を確認します
3.2014年11月24日
屋根葺き替え工事
既存の状態を確認します
4.2014年11月24日
屋根葺き替え工事
既存の状態を確認します
5.2014年11月24日
解体工事
既存の屋根材(和瓦)を撤去していきます
6.2014年11月24日
解体工事
既存の屋根材をどんどん撤去していきます
7.2014年11月24日
解体工事
屋根材が撤去できれば、土台の土を撤去していきます
なるべく埃を立てないように注意をしながら作業を進めます
8.2014年11月24日
解体工事
土台の土を撤去した後、既存の下葺材を撤去しました
屋根の土台=野地板があらわになりました
9.2014年11月24日
下地工事
下地を整え、下地木材を取り付けていきます
10.2014年11月24日
下地工事
軒先にモルタルの出っ張りがあります
11.2014年11月24日
下地工事
モルタルをサンダーで切断し、軒先を滑らかにしていきます
軒先で屋根材を浮かせない為です
12.2014年11月24日
下地工事
下地木材をどんどん取り付けていきます
13.2014年11月24日
下地工事
屋根全体に下地木材を取付けました
14.2014年11月26日
下地工事
コンパネを作り付けていきます
コンパネは新たな野地板になります
15.2014年11月26日
下地工事
コンパネをどんどん作り付けていきます
16.2014年11月26日
下地工事
コンパネをどんどん作り付けていきます
17.2014年11月26日
下地工事
タイベックルーフライナー(下葺材)を取り付けていきます
18.2014年11月26日
下地工事
タイベックルーフライナーをどんどん取り付けていきます
19.2014年11月26日
下地工事
屋根表面にタイベックルーフライナーを隙間なく取り付けていきます
20.2014年11月27日
下地工事
軒先に水切りを作り付けていきます
21.2014年11月27日
下地工事
軒先水切りを継ぐ際には、継手部分にコーキングをたっぷり入れます
22.2014年11月27日
下地工事
ビスの取付ピッチは60cmです
23.2014年11月27日
下地工事
ケラバ部分に水切りを作り付けていきます
24.2014年11月27日
下地工事
ケラバ水切りの継手部分にもコーキングをたっぷり入れています
25.2014年11月27日
下地工事
ケラバ水切りの重ね代は10cmです
26.2014年11月27日
下地工事
ケラバ水切りを取付けた状態です
27.2014年11月27日
屋根工事
下地が整いました。屋根工事に着手します
かわらS(屋根材)を取り付けていきます
28.2014年11月27日
屋根工事
かわらSをどんどん取り付けていきます
29.2014年11月27日
屋根工事
かわらSをどんどん取り付けていきます
30.2014年12月03日
屋根工事
かわらSを1枚ずつ ビスでがっちり固定していきます
31.2014年12月03日
屋根工事
かわらSをビスでがっちり固定しました
32.2014年12月03日
屋根工事
こちらの箇所にもビスを打ち、かわらSを止めています
33.2014年12月03日
屋根工事
がっちりビスで固定しています
34.2014年12月03日
屋根工事
かわらSの下にはアンダーマットを敷き、取り付けています
アンダーマットは、かわらSの凹みを防止します
35.2014年12月05日
屋根工事
かわらSの取付がほぼ終わりつつあります
36.2014年12月05日
屋根工事
大棟のかわらSの端を折立て加工していきます
37.2014年12月05日
屋根工事
落ち屋根の外壁を撤去し、壁にタイベックルーフライナーを取り付けていきます
38.2014年12月05日
屋根工事
棟スペーサー(棟用部材)の裏にシーラーを取り付けていきます
凹凸ある屋根材の隙間を作らず、棟を包むためです
39.2014年12月05日
屋根工事
40.2014年12月05日
屋根工事
棟カバーを取り付けていきます
棟カバーの継手部分にはコーキングをたっぷり入れています
41.2014年12月05日
屋根工事
棟カバーを継いでいきます
42.2014年12月05日
屋根工事
ピタっとくっつけ、棟カバーをついでいきます
43.2014年12月05日
屋根工事
ビスでがっちり固定し、棟カバー取付けを仕上げます
44.2014年12月05日
屋根工事
壁際に水切りを作り付けていきます
45.2014年12月05日
屋根工事
水切りや棟スペーサーを寄せた箇所にコーキングを入れています
46.2014年12月05日
屋根工事
棟カバーを取付けます
47.2014年12月06日
屋根工事
かわらSをどんどん取付けていきます
48.2014年12月06日
屋根工事
かわらSを大棟まで取付けました
49.2014年12月06日
屋根工事
棟スペーサーの裏にはシーラーを取付けます
50.2014年12月06日
屋根工事
棟スペーサーを取付けました
51.2014年12月06日
屋根工事
大棟カバーを取付け、ビスでがっちり固定します
52.2014年12月06日
外壁工事
外壁に水切りを作り付けていきます
53.2014年12月06日
外壁工事
ケラバ部分に水切りを作り付けていきます
54.2014年12月06日
外壁工事
ケラバ部分に水切りをどんどん作り付けていきます
55.2014年12月06日
屋根工事
ケラバ部分 下のすいている箇所に水切りを作り付け目隠しをしました
56.2014年12月08日
細部工事
屋根工事の施工を一通り終えた状態です
このままでは「完了」とは言えません
57.2014年12月08日
細部工事
細部仕上げ用の接着剤を継手にたっぷり入れます
58.2014年12月08日
細部工事
仕上げ用の砂をかけます
59.2014年12月08日
細部工事
1箇所 完了です
他の継手箇所も同様に仕上げます
60.2014年12月08日
細部工事
ビス頭が見えています
61.2014年12月08日
細部工事
細部仕上げ用の接着剤を継手にたっぷり入れます
62.2014年12月08日
細部工事
仕上げ用の砂をかけます
63.2014年12月08日
細部工事
1箇所 完了です
他ビス箇所も同様に仕上げます
64.2014年12月08日
仕上げ
完工です
65.2014年12月08日
仕上げ
完工です
66.2014年12月08日
仕上げ
完工です
67.2014年12月08日
現場担当
私が自信を持って仕上げました

屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。