豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例2,000件突破!(2024年3月時点)
掲載写真数16万枚突破!(2024年3月時点)
工事別 |  地域別 | 奈良県

生駒郡 K様邸 屋根カバー、外壁塗装工事

工事主任:大瀧現場

  • 建築中のレポート

  • 建築中のレポート

1.2016年06月06日
屋根カバー工事
続いて既存の壁際水切り、下地木材を撤去していきます
2.2016年06月06日
屋根カバー工事
下地木材を撤去しました
3.2016年06月06日
屋根カバー工事
既存の壁際水切りを撤去しました
4.2016年06月06日
屋根カバー工事
大屋根全体に下葺き材を取り付けました
5.2016年06月06日
屋根カバー工事
軒先から下葺き材(粘着ゴムアスルーフィング)を取付けていきます
6.2016年06月06日
屋根カバー工事
続いて、既存の屋根材(カラーベスト)に下葺き材が付きやすくなるようケレンがけし、下地を調整しておきます
7.2016年06月06日
屋根カバー工事
軒先水切り取り付け完了です
8.2016年06月06日
屋根カバー工事
水切りをビスで固定しました
9.2016年06月06日
屋根カバー工事
水切りをビスで固定します
10.2016年06月06日
屋根カバー工事
軒先に水切り(ゼロスターター)を取り付けていきます
11.2016年06月06日
屋根カバー工事
既存の棟部材をすべて撤去しました
12.2016年06月06日
屋根カバー工事
既存の棟部材をすべて撤去します
13.2016年06月06日
屋根カバー工事
既存の状態です
14.2016年06月06日
屋根カバー工事
既存の状態です
15.2016年06月06日
屋根カバー工事
既存 大屋根の状態です
16.2016年06月08日
庇カバー工事
庇全体に下葺き材を取り付ました
17.2016年06月08日
庇カバー工事
壁際部分の下葺き材は立ち上げ、壁に入れ込んでいます
18.2016年06月08日
庇カバー工事
下葺き材(粘着ゴムアスルーフィング)を取り付けます
19.2016年06月08日
庇カバー工事
庇表面を下葺き材が付きやすくなるようブラシで削り(ケレン)下地を調整しておきます
20.2016年06月08日
庇カバー工事
庇に軒先水切りを取り付けました
21.2016年06月08日
庇カバー工事
続いて、軒先水切り(ゼロスターター)を取り付けていきます
22.2016年06月08日
庇カバー工事
下地木材も撤去しました
23.2016年06月08日
庇カバー工事
壁際水切りを撤去しました
24.2016年06月08日
庇カバー工事
既存 庇の壁際水切りを撤去していきます
25.2016年06月08日
庇カバー工事
既存 庇の状態です
26.2016年06月08日
庇カバー工事
既存 庇の状態です
27.2016年06月10日
庇カバー工事
ケラバ部分の水切りを取付けます。
サイドはビスで固定します。
28.2016年06月10日
庇カバー工事
雨水が通る部分ですので、吊子を使用し取付けていきます。
吊子で取り付けることによって、穴を開けずに取付けることができます。
29.2016年06月10日
庇カバー工事
屋根材(MFシルキー)を取付けていきます。
30.2016年06月10日
庇カバー工事
丁寧にビスで取付けていきます。
31.2016年06月10日
庇カバー工事
壁際水切りの下地木材を取付けます。
32.2016年06月10日
庇カバー工事
壁際の下地木材に屋根材を立ち上げて、ビスで固定します。
33.2016年06月10日
庇カバー工事
丁寧に作業を進めます。
34.2016年06月10日
庇カバー工事
棟部分の立ち上がりも、同じように作業を進めます。
35.2016年06月10日
庇カバー工事
屋根材を葺き上げました。
36.2016年06月10日
庇カバー工事
下地木材に防水テープを貼ります。
37.2016年06月10日
庇カバー工事
細部まで防水テープを貼ります。
38.2016年06月11日
庇カバー工事
庇、屋根材取り付け完了です
39.2016年06月11日
庇カバー工事
別箇所の庇も同様に下葺き材を取り付けます
40.2016年06月11日
屋根カバー工事
続いて、下屋をケレンがけし、下地を調整していきます
41.2016年06月14日
屋根カバー工事
下屋ケレンがけ完了です
42.2016年06月14日
屋根カバー工事
軒先に水切りを取付けます
43.2016年06月14日
屋根カバー工事
壁際の既存水切りをサンダーで切断していきます
44.2016年06月14日
屋根カバー工事
壁際水切りを切断し、撤去します
45.2016年06月14日
屋根カバー工事
壁際の下地木材も撤去しました
46.2016年06月14日
屋根カバー工事
下葺材を軒先から取り付けていきます
47.2016年06月14日
屋根カバー工事
ケラバに水切りをビスでしっかりと取り付けます
48.2016年06月14日
屋根カバー工事
ケラバに取り付けた捨て谷には直接穴を開けず、吊り子と呼ばれる部材で屋根材にしっかりと固定します
49.2016年06月14日
屋根カバー工事
軒先から屋根材(MFシルキー)を取付けていきます
50.2016年06月15日
屋根カバー工事
壁際まで屋根材を取付け、壁際に樹脂製の部材(タフモック)を取付けます
51.2016年06月15日
屋根カバー工事
タフモックの上から熨斗水切りを取付けます。
水切りの継手にはたっぷりとコーキングを塗っておきます
52.2016年06月15日
屋根カバー工事
熨斗水切りの固定にはパッキン付ビスを使用します
このビスを使用する事でビス穴の隙間からの雨水の浸入を防ぎます
53.2016年06月15日
屋根カバー工事
パッキン付ビスで壁とタフモックにしっかりと固定しました
54.2016年06月15日
屋根カバー工事
壁際熨斗水切り取付け完了です
55.2016年06月15日
屋根カバー工事
壁と水切りの隙間にコーキングの付きをよくするプライマー(下地剤)を塗布します
56.2016年06月15日
屋根カバー工事
屋根材と同じ色のコーキングを壁との隙間にしっかりと充填します
57.2016年06月15日
屋根カバー工事
しっかりとコーキングを充填し、ヘラで平らに均しました
58.2016年06月16日
屋根カバー工事
コーキングを充填した上から再度水切りを取付けます(二重水切り)
59.2016年06月16日
屋根カバー工事
二重水切りをビスでしっかりと固定しました
60.2016年06月16日
屋根カバー工事
二重水切りと壁との間に再度コーキングを充填する為マスキングテープで養生しておきます
61.2016年06月16日
屋根カバー工事
別箇所の下屋です
壁際まで屋根材を取付け、壁際に下地木材を取付けます
62.2016年06月16日
屋根カバー工事
壁際に下地木材を取付けました
63.2016年06月16日
屋根カバー工事
棟部分にも下地木材を取付けます
64.2016年06月17日
屋根カバー工事
棟に防水テープを貼っていきます
65.2016年06月17日
屋根カバー工事
下地木材に防水テープを貼り、タフモックを取付けます
66.2016年06月17日
屋根カバー工事
壁際に水切りを取付けました
67.2016年06月17日
屋根カバー工事
壁際に水切りを取付けました
68.2016年06月18日
屋根カバー工事
壁際水切りと外壁の取り合い部分にコーキングを充填していきます
69.2016年06月18日
屋根カバー工事
コーキングを充填します
70.2016年06月18日
屋根カバー工事
続いてコーキングの上からさらに板金を被せ(二重水切り)ビスで固定し、プライマーを塗布します
71.2016年06月18日
屋根カバー工事
コーキングを充填していきます
72.2016年06月18日
屋根カバー工事
コーキングを充填し、ヘラで綺麗に均しました
73.2016年06月18日
屋根カバー工事
外壁目地のクラック部分にもコーキングを充填し、補修します
74.2016年06月18日
屋根カバー工事
コーキング処理完了です
75.2016年06月20日
屋根カバー工事
続いて、大屋根ケラバ部分に水切りを取り付けていきます
76.2016年06月20日
屋根カバー工事
水切りを取り付けていきます
77.2016年06月20日
屋根カバー工事
ケラバの水切りを取り付けました
水切りに穴は開けず、吊子といわれる部材で固定しました
78.2016年06月20日
屋根カバー工事
大屋根と下屋の取り合い部分、壁際に新たな下地木材と水切りを取り付けます
79.2016年06月20日
屋根カバー工事
水切りはビスでしっかりと固定します
80.2016年06月20日
屋根カバー工事
続いて軒先から新たな屋根材(MFシルキー)を取り付けていきます
81.2016年06月20日
屋根カバー工事
屋根材はビスでしっかりと固定していきます
82.2016年06月21日
樋架け替え工事
既存 樋の状態を確認します
83.2016年06月21日
樋架け替え工事
既存 樋の状態を確認します
84.2016年06月21日
樋架け替え工事
既存 樋の状態を確認します
85.2016年06月21日
樋架け替え工事
既存 樋の状態を確認します
樋が錆び、劣化しています
86.2016年06月21日
樋架け替え工事
既存 軒樋を撤去します
87.2016年06月21日
樋架け替え工事
既存 縦樋を撤去します
88.2016年06月22日
樋架け替え工事
既存 樋控え金具を撤去しビス穴をコーキングで塞ぎます
89.2016年06月22日
屋根カバー工事
続いて、既存 軒裏の状態です
90.2016年06月22日
屋根カバー工事
既存板の上から新たなピーリング材を張りつけていく為、
コーキングをたっぷりと塗布します
91.2016年06月22日
屋根カバー工事
既存板の上から、新たなピーリング材を張りつけました
92.2016年06月22日
屋根カバー工事
新たなピーリング材を張りつけました
93.2016年06月22日
屋根カバー工事
屋根施工に戻ります
新たな屋根材(MFシルキー)をどんどん取り付けていきます
94.2016年06月22日
屋根カバー工事
屋根材をどんどん取り付けていきます
95.2016年06月22日
屋根カバー工事
反対側からも屋根材を取り付けていきます
96.2016年06月22日
屋根カバー工事
屋根材をどんどん取り付けていきます
97.2016年06月22日
屋根カバー工事
屋根材を棟まで取り付けました
98.2016年06月23日
屋根カバー工事
換気棟取り付け箇所に切込みを入れ、換気口を開けます
99.2016年06月23日
屋根カバー工事
続いて下地木材を取り付けていきます
100.2016年06月23日
屋根カバー工事
下地木材を取り付け、棟際まで屋根材を取り付けます
101.2016年06月23日
屋根カバー工事
棟との取り合い部分は屋根材を立ち上げ、ビスで固定します
102.2016年06月23日
屋根カバー工事
立ち上がり部分に防水テープを貼り付けます
103.2016年06月23日
屋根カバー工事
反対側の棟際も同様に施工し、棟際全体に防水テープを貼り付けました
104.2016年06月23日
屋根カバー工事
続いて、換気棟取り付け箇所に水切りを取り付けます
水切りはビスで固定しています
105.2016年06月23日
屋根カバー工事
換気棟取り付け箇所に水切りを取り付け、
換気棟箇所以外にはタフモック(樹脂性の棟部材)を取り付けました
106.2016年06月23日
屋根カバー工事
タフモックはビスで固定しています
107.2016年06月23日
屋根カバー工事
続いて換気棟を取り付けていきます
換気棟を被せ、こちらもビスでしっかりと固定していきます
108.2016年06月23日
屋根カバー工事
換気棟を取り付けました
109.2016年06月23日
屋根カバー工事
続いて、棟に板金を被せていきます
継手にはコーキングを入れておきます
110.2016年06月23日
屋根カバー工事
棟板金同士を圧着させ、繋いでいきます
111.2016年06月23日
屋根カバー工事
換気棟箇所以外に棟板金を取り付けました
112.2016年06月23日
屋根カバー工事
続いて換気棟にカバーを取り付けていく為、こちらも同様にコーキングをしっかりと入れておきます
113.2016年06月23日
屋根カバー工事
換気棟にカバーを被せ、ビスで固定します
114.2016年06月23日
屋根カバー工事
換気棟カバーを取り付けました
115.2016年06月23日
屋根カバー工事
棟板金と換気棟カバーの継手には上からもコーキングを充填しました
116.2016年06月23日
屋根カバー工事
大屋根 棟完成です
117.2016年06月24日
屋根カバー工事
続いて屋根全体を綺麗に洗浄し、仕上げていきます
118.2016年06月24日
屋根カバー工事
屋根を綺麗に洗浄し。屋根カバー工事完了です
119.2016年06月24日
屋根カバー工事
屋根カバー工事完了です
120.2016年06月24日
屋根カバー工事
屋根カバー工事完了です
121.2016年06月24日
屋根カバー工事
屋根カバー工事完了です
122.2016年06月27日
外壁塗装工事
既存外壁の状態です
123.2016年06月27日
外壁塗装工事
まず、外壁を高圧洗浄機で綺麗にしていきます
124.2016年06月30日
外壁塗装工事
サッシ廻り 既存の状態です
125.2016年06月30日
外壁塗装工事
コーキングの付きをよくする
プライマーを塗布します
126.2016年06月30日
外壁塗装工事
コーキングを入れてヘラで均し
マスキングテープを外してコーキング完成です
127.2016年06月30日
外壁塗装工事
外壁目地 既存の状態です
128.2016年06月30日
外壁塗装工事
こちらも同様に、プライマーを塗布し
コーキングを入れました
129.2016年06月30日
外壁塗装工事
軒裏を下塗りしていきます
130.2016年06月30日
外壁塗装工事
軒裏 ウレタン塗装を施工します
131.2016年06月30日
外壁塗装工事
軒裏 ウレタン塗料を塗布します
132.2016年07月04日
外壁塗装工事
軒裏 ウレタン塗料を上塗りします
133.2016年07月04日
外壁塗装工事
外壁 エピテックフィラー(下塗り剤)を塗布します
134.2016年07月04日
外壁塗装工事
外壁 アステック塗料(EC-5000PCM)を中塗りします
135.2016年07月04日
外壁塗装工事
外壁 アステック塗料(EC-5000PCM)を上塗りします
136.2016年07月05日
外壁塗装工事
サッシと外壁の取り合い部分には綺麗に線が出るようマスキングテープを貼り塗装していきます
137.2016年07月05日
外壁塗装工事
外壁 塗装完了です
138.2016年07月05日
外壁塗装工事
緑台 既存の状態です
139.2016年07月05日
外壁塗装工事
雨戸 既存の状態です
140.2016年07月05日
外壁塗装工事
緑台を塗装しました
141.2016年07月05日
外壁塗装工事
塗料が付きやすくなるようケレンがけします
142.2016年07月05日
外壁塗装工事
ケレン完了です
143.2016年07月06日
樋架け替え工事
外壁塗装が完了したので、新たな樋を取り付けていきます
縦樋 控金具を取り付けます
144.2016年07月06日
樋架け替え工事
ビス穴には予めエビネイルプラグといわれる部材を入れておきました
この部材でビス穴を調整し、控金具を固定します
145.2016年07月06日
樋架け替え工事
軒樋、集水器を取り付けていきます
146.2016年07月06日
樋架け替え工事
軒樋を取り付けていきます
147.2016年07月06日
樋架け替え工事
壁際 軒先部分の止まり水切りの下まで樋を取り付けていきます
148.2016年07月06日
樋架け替え工事
軒樋と集水器を取り付けました
149.2016年07月06日
樋架け替え工事
縦樋を繋げていきます
150.2016年07月07日
樋架け替え工事
縦樋を繋げていきます
151.2016年07月07日
樋架け替え工事
軒樋と縦樋を繋げました
152.2016年07月07日
樋架け替え工事
樋 掛け替え工事完了です
153.2016年07月07日
樋架け替え工事
樋 掛け替え工事完了です

屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。