ページトップ
豊富な写真で工事の様子がよくわかる!
屋根工事・雨漏り修理事例の検索サイト
ありがとうございます!掲載事例
1,800件
突破!(2023年3月時点)
掲載写真数
11万枚
突破!(2023年3月時点)
工事別 |
地域別 |
奈良県
>
一覧へ戻る
R5.11/1 奈良市 株式会社 塚本畳商店様 ポリカ交換、棟板金工事
工事主任:山西
建築中のレポート
1
.
2023年11月01日
棟板金工事
既存の状態です。
2
.
2023年11月01日
棟板金工事
既存の棟板金を撤去しました。
3
.
2023年11月01日
棟板金工事
既存の木下地も撤去しました。
4
.
2023年11月01日
棟板金工事
棟部分を清掃します。
5
.
2023年11月01日
棟板金工事
清掃しました。
6
.
2023年11月01日
棟板金工事
清掃しました。
7
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
既存の状態です。穴が開いています。
8
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
穴の開いた既存のポリカ波板を撤去しました。
9
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
新しいポリカ波板を張ります。
10
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
新しいポリカ波板を張りました。
11
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
新しいポリカ波板を張りました。
12
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
ポリカ波板は既存の木下地に傘釘でしっかりと固定しました。
13
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
木下地から飛び出した釘の先端を処理していきます。
14
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
先端を切断します。
15
.
2023年11月01日
ポリカ交換工事
先端を切断しました。
16
.
2023年11月01日
棟板金工事
棟部分にシーリング材を充填します。
17
.
2023年11月01日
棟板金工事
棟部分にシーリング材を充填しました。
18
.
2023年11月01日
棟板金工事
木下地の裏面にシーラーを取り付けました。
19
.
2023年11月01日
棟板金工事
シーラーを取り付けた木下地を棟に取り付けます。
20
.
2023年11月01日
棟板金工事
木下地を取り付けました。
21
.
2023年11月01日
棟板金工事
新しい棟板金を取り付けていきます。
22
.
2023年11月01日
棟板金工事
雨水が軒といに流れるように棟の剣先には板金を取り付けました。
23
.
2023年11月01日
棟板金工事
継ぎ手にシーリング材を充填しながら棟板金をパッキン付きビスでしっかりと取り付けていきます。
24
.
2023年11月01日
棟板金工事
工事完了です。
>
一覧へ戻る
一覧へ戻る
屋根工事・雨漏り修理事例検索エンジン「屋根サーチ」は、屋根の修理、葺き替え工事、雨漏り修理、外壁塗装などの工事の実例を、豊富な写真で紹介する検索エンジンです。
「屋根サーチ」とは
お問い合わせ・運営会社
(有限会社森建築板金工業)
© 2023 YANE SEARCH/有限会社森建築板金工業 All rights reserved.