奈良・大阪の雨漏り修理・屋根工事なら森建築板金工業(森板金)へ

森板金の事務ティーズ日記

鬼は~外!!福は~内!!

みなさんこんにちは。

昨日は節分でしたね、皆様豆まきはしましたか?恵方巻き食べました?
恵方巻きは最近全国区になりましたが昔は関西だけの風習だったようですね。

私が子供の頃は、父が扮する鬼が怖くて半泣きで兄と豆を投げていた記憶があるんですが、
チビ達は全く怖がることなく豆を投げ、逆にお面を被って鬼になったりもしていました。

そして今朝会社に行くとふみよさんから

「は~まちゃん、豆まきの由来って知ってる?」と聞かれたんですが、全然知らなかったのでここで豆知識。

豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。「(鬼の目)魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて「魔を滅する(魔滅=まめ)」に通じるということです。
ただ、豆まきに使う豆は炒った豆でなくてはなりません。なぜなら、生の豆を使うと拾い忘れた豆から芽が出てしまうと縁起が悪いからです。「炒る」は「射る」にも通じ、また、鬼や大豆は陰陽五行説(「木」「火」「土」「金」「水」の五行)の「金」にあたり、この「金」の作用を滅するといわれる「火」で大豆を炒ることで、鬼を封じ込めるという意味があります。そして最後は、豆を人間が食べてしまうことにより、鬼を退治した、ということになるわけです。

「ホワイ、ジャパーニーズピーポーッ!! なんで豆で鬼が倒せるんだ!!」

と、ある芸人の方が息荒くおっしゃっていますが、そういう事らしいですよ(笑)

それでは、また。

(有)森建築板金工業 浜中 美貴

 

 

記事一覧|森板金の事務ティーズ日記